新しいアイコンはおっさん!シドニー出身の日本人。大学で太平洋諸文化を研究、文化人類学を教えている教授だよ!元々は金髪碧眼だったけど、禿げたので潔く頭を丸めたよ。出家はしてないよ!(T_T)

0 0

今日の落書き
文化人形さん

0 2

アニメ刀剣・花丸の歌仙さん説明『文化人ながら立派な体格をもち力づくでどうにかする悪癖も』を見てから、こんな歌仙さんしか浮かばない。 兼さん「襷紐がおめでたい色なせいで、余計恐い」

5065 5883

【うちの子】
諸星佳蓮(もろほし・かれん)
アメリカ留学中の天才で真性の腐女子。正体は宇宙人かつ遠未来人の文化人類学者。眼鏡女子。
悩み:頭の中BLでいっぱいなので特になし

1 2


拙いながら、参加させて頂きます!
レトロで真っ先に思い浮かんだのが文化人形だったで、五色くんに着せてみました。誰おま感が凄まじいですが、描いててすごく楽しかったです(ぐう蓄)

1 5

文化人形はいいぞ

2 12

文化人形風なしゃちほこちゃん描きました。

13 63

知らない間に小鉄くんが文化人になってた...懐かしくて、高校生の時に描いてた漫画のキャラクター描きました。

0 4

昨日11月3日は文化の日…文化人と言うと、私は戦極姫シリーズのこの子が浮かんできますΣ(゚д゚|||)その見た目の可愛らしさと教養の深さからまさに文化人な松永久秀ですが、彼女に付き纏う黒い噂の真相は…?(unicorn-a広報)

6 4

文化人の気分?

0 6

326年前の今日、まつおばしょうさんが旅に出たらしいにゃ。お天気もイマイチにゃので、今日は何の日ごっこをして遊んでいるにゃごむんよ♪ オラはでっかいお魚さんを求めて「ねこの細道」ニャハハ★

2 8

文化人形、描くの楽しかった!
 
大正時代の少女雑誌の表紙みたいになってしまった気がした。

5 35

◯森の王
創作一週間お絵かきに参加しました。テーマは「仮面」「きのこ」
文化人類学の大家フレイザー博士の主著『金枝篇』、その冒頭にターナーの名画とともに掲げられたマコーリーの詩に着想を得て。

5 10

【戦国武将姫MURAMASA人物紹介・本阿弥光悦】戦国の世で書家や造園などで知られる文化人。元々は刀剣鑑定の名門として知られ、刀剣を調べていくと大体本阿弥家がひょっこり鑑定してたりする位に鑑定しまくっている。

9 13

新さっぽろデュオ1地下1階の六花という和雑貨屋さんに文化人形の絵を置いてもらえました。店頭に飾ってくれるみたいです。近くに寄る用事があれば是非。

1 3

バブーシュカに行って来ました〜!
ケーキ凄く美味しかった(*^_^*)飾られている文化人形ちゃん達も可愛いかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ

0 0