今日の五輪の日米決戦、19時からなのかー。
また寝るのが遅くなるかな?
なにはともあれマーさんさん頑張っていただきたい。
(三枚目は死ぬほど報道などで見させられた、マーさんさんの優勝時の写真)

0 13

【新刊】『#世界の艦船 9月号 大和vsアイオワ 日米最強戦艦を比較する』7月26日発売!

 今月の特集は,戦艦発達史の最後を飾った日米2大戦艦! 技術的特徴,戦闘力や居住性の比較に加え,マリアナ沖での仮想決戦記も掲載。戦艦ファンには見逃せない一冊です。

https://t.co/FNiNCxSAZa

81 193

昨日も色々録画してたりした をチョロチョロ見てたワン。
ソフトボールの日米戦はどちらも応援してたワン。
柔道も面白かったワン。
昨日は特に男子のシンクロ高飛び込みのイギリスと中国の戦いが面白かったワン。
最後まで目が離せなかったワン!
皆イケメンばかりだったワン!

1 1


『#AniManGALS💋』

No.127/400 

大富豪三千院家の一人娘。日米のハーフ。誘拐犯に攫われそうなところをハヤテに助けてもらい、ハヤテを自分の執事にする。

8 61

蓮舫議員は、五輪開催を反対していたのに、スケートボードで金メダルの堀米雄斗選手を讃えている。そして、今も彼女は五輪開催は反対だと言っている。
この行為を1941年の日本に例えると、日米開戦を反対していた人が、真珠湾攻撃の成功を喜んで、「でも、戦争反対」と言っているのと同じだと思う。

1 1

島田雅彦さんによる新聞連載小説「パンとサーカス」第348回挿絵。「国民には誠実に、アメリカにはしたたかにということです。」石井新首相のもと、秘書官かつCIAエージェントとして米国と向き合う寵児と、沖縄のため日米地位協定や日米合同委員会と向き合う仲間さん。

1 7

【海石榴邸殺人事件】
KP:クロ助さん(
PC:遠野出流(ゆもさん/

PC:ショウ・F・アンダーソン(ジェス)

一昨日から始まりました!
今回は新規PC、高慢ちきで富豪な日米ハーフのショウで参加してます。

0 4

【cocうちのこ】「しかめっつら禁止だ。楽しんで『仕事』をしようぜ」
チキチキレースに勝利しました! HO1『パンドラ』リーダーのウィルソン蓮(れん)です。日米ハーフのSE、お調子者でロマンチスト。日本文化とかジンベエザメとか好きですよ。
……既に情報量が多くないか?

2 6

英国の思惑がいまいち読み取れんのよなあ。航路を見ると反中親日米で、EUとの差別化に躍起になってる?第三極ねらい?大英帝国の再興?単に英国面(ブリティッシュサイド)の発露かも知れないけど。ここは日英同盟締結して独逸に占領された欧州と一戦交えるしかないな😌 https://t.co/F4Ih2xMbly

0 1

すぐ日米ハートフル公園とか、白鵬の艶かしい白い肌とか、姉歯マンションとか思い浮かぶくらい好き…!!キャラクターも個性的で好きなのに原作に似なくてつらい、

0 0

スイカの皮の漬物
ピクルス、糠漬け、白だし、醤油漬け、何でも美味しい…
この夏は是非捨てずにお楽しみください

3 19

今日は、1858年江戸幕府が外国奉行を設置した日。日米修好通商条約締結の後、それまでの防掛は廃止しされ、代わって外交専門の機構として設置されることとなり、 水野忠徳,井上清直, 岩瀬忠震ら、5人が任命されました。五反田、器

0 0

オオタニサン日米通算50勝オメデトウゴザイマス🎉(なんで片言?) 

0 2

日本初・・ソフトクリームの日。
日本人が普通にコーンソフト喰ったのが
昭和26年の今日、在日米軍の独立記念日で
一般の観客に供されたものだったそうな。

それ以来ソフトクリームは日本に盤踞してる。
昔は専用の銀の置台でスプーンで喰った(笑)
小洒落た喫茶店とかでは・・

1 4

先日、無事に「技術・人文知識・国際業務ビザ」から「婚姻ビザ」への変更が完了しました。🙏

     

3 30

MC☆あくしず61号が発売中です!
WBSは1943年夏のソロモン日米水雷戦!
イラストは、ニュージョージア島ライス泊地冲の遭遇戦で雷撃する駆逐艦「新月」(画:まもウィリアムズ先生)、
クラ湾夜戦で被雷した米軽巡「ヘレナ」(画:ユキムラツバメ先生)
(つづく)
https://t.co/ZpWfNyqBRw

18 25


昨日米1kgの動画見たので描きました!
YouTubeのイラストで使って欲しいです❣️

0 0

文中の「われわれのF-102を買わないか? 75機まとめて97億円でいいぞ!」というのが…

どうしても、この顔と声がよぎってしまいw

「われわれ」ってあたりは、さしずめ日米間の仲介業者として入ってるからとか?  

0 1