//=time() ?>
大和改二・次席を投入した地中海聯合艦隊は、マルタ島沖に進出。マルタ島を迎撃線として、戦艦仏棲姫麾下の水上聯合艦隊が立ちはだかる。
此方は半数近くが次席艦。しかも練度が低い。
ここを突破しなければ先は無い。この難敵相手に、戦意高揚と持てる力で戦いを挑む。6戦目、棲姫が真の姿を現す。
■E3【丁】クリア艦隊メモ
E3-1前ギミックは高速統一で、丁でもC2マスx1とEマスx2
E3-1は戦艦仏棲姫だったのでリシュ先頭に欧州艦たっぷりにしてみた
E3-2前ギミックは丁もNマスx2とPマスx1
E3-2は艦隊で制空を稼ぎ、基航は勿体無いので潜水艦マスへ。ボス削りは柔いけど、破壊だけはハイパーズ頼み
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
同じキャラじゃないから比較にはならないが参考までに。
1枚目 2020年7月 深海千島棲姫
2枚目 2022年9月 ホノルルさん
20年の艦これ夏イベごろから描き始めたのか~、見返すとなんか気恥ずかしい(^^;
成長というよりイラストの方向性が固まってきた感じ?
仕切り直しの再出撃です。
リシュリュー姐さん……じゃなかった、戦艦仏棲姫と対戦です。
(後段最深部はこれの妹がボスで、史実のカサブランカ沖海戦の仏軍編成を無視して随伴にこれが並んでると予想してます)
E3-1甲をWまるゆ改Lv175随伴で撃破!
まるゆを連れていくと全マスを踏むことになりますが、例によって潜水母艦を入れることでH2マス(通常戦闘)を回避できます。ボス戦では戦艦仏棲姫と軽空母をまるゆが無力化。戦艦仏棲姫の攻撃を小破で凌いで「よく見つけたわね!」と切り返すまるゆの強者感が好き。
コイツに苦戦してる人多いっぽいけど
個別に対陸倍率設定されてるんだよね
まぁ細かいことは考えずに
"中枢棲姫に有効な装備は大体効く"
って認識でいいと思ってる
E3-1へヒャッハー!
対戦よろしくお願いします。
※RichelieuにLaté 298Bを装備して攻撃すると戦艦仏棲姫 バカンスmodeが溶ける
こちらのLaté 298Bもみごとに溶けました!