//=time() ?>
#自分の好きなゴジラの敵怪獣
初代メカゴジラ
メカゴジラII
メカゴジラシティ
高次元ギドラ
スペースゴジラ
メカゴジラ(1993)
メガギラス
機龍
オルガ
ミレニアン
千年王国万歳!!
ミレニアン万歳!!
昨日の百合文壇バーは海外ドラマ『The 100』の人を導く立場だからこそわかり合える特別な感情、、、から始まり
「あの女を呼べ。
彼女ならわかる。
女王の孤独を」
の帯が秀逸な皆川博子先生『海賊女王』について話をし、最後は『機龍』のライザと緑の関係を考える、決断の瞬間がテーマの夜でした。
牙を剥いたり瞬きしたりと、哺乳類的に表情豊かなVSゴジラに慣れ親しんだ身として、その後のミレゴジ・ギラゴジは唇や瞼が動かない事に落胆した。GMKや機龍ゴジは表情があったので安心したんだよね。
最近は顔の筋肉が動かないのばかりでそれに慣れてきたけど、そろそろ表情豊かなゴジラを再び見たい。
#一般人には同じように見える2種を貼る
この2匹。1枚目は雛形のミレゴジ(灰色バージョン)。2枚目は機龍ゴジ。
@Genrou_com …はーい♪
(補足:NHKアニメ「YAT安心宇宙旅行」のヒロイン・天上院桂は「メカ逆」の真船桂が元ネタ。キャラデザインはビオランテや機龍と同じく西川伸司先生)
冬コミ告知 機龍警察のオリジナル龍機兵デザイン本を配布します。フルカラーで12P500円です。スペースは東ミ15b「ソロコフ第9設計局」にてお待ちしております。本編には鈴石主任は出てきません
寝る。
おやすみなさい💤
余談
え、アオシマから品川最終決戦ver.の三式機龍のプラモ出るらしいです。
出るんだったらこっち買えば良かったかも。
でも通常ver.も青いバックユニットカッコイイからこちらでも満足!
アオシマ機龍、会場で3体ありました!
皆違うアプローチの仕上げで
面白いですね(^ω^)
並べて撮影させて頂けば良かったw
#SCM展示会
【おしらせ3】本日発売のホビージャパン12月号にてアオシマさんより発売中の3式機龍を製作させていただきました。個人的には待ちに待った機龍のキット化!手を入れるところが見当たらない文句なしの完成度です。シルバーのチョイスや汚しの手順などは本誌にて!よろしくお願いします!