めがねでパクトコネクトと頬に……頬にパクトコネクトは無理ですね?(゚ ∀゚)
えーとふいうちの欧米風挨拶……

友情です\(^o^)/

あと残り4ぱくとこねくと今年中には無理だなあ来月も続く敬華ちゃんBD(いやそれも無理が……)
さすがにもう誕生日タグは使えないかな/(^o^)\

7 17

【いい知らせと悪い知らせがある】(いいしらせとわるいしらせがある)
欧米ジョークの常套句。大抵悪いニュースのほうが強いため、このセリフを聞くと「ろくでもないことが起きた」と予想できる。

↓↓↓刷レンジャーLINEスタンプ販売中↓↓↓
https://t.co/8a5X2nFoHJ

0 14

ドラクエ10にハマる欧米旦那の話

162 710

開けるの早いわね まぁ欧米式のリアクションだと思っておくわ…

出典:シンデレラガールズ劇場 第1492話 サプライズ時子チョコ

1 5

明日追加されるウマ娘の情報が来ましたね 本当にファインモーションか
ファインモーションの父は大種牡馬デインヒル 半兄はジャパンカップなど日欧米のG1を5勝したピルサドスキーとかなりの良血馬
実力も凄くデビューから6戦目で古馬GIを制したのは史上最短の記録であり無敗での古馬GI制覇は史上初

0 16

同じ人形でも、西洋人より日本人の方が「人」「人格」として接しているのではないかな。日本人は西洋人とは違い、アニミズム民族なんですよ。だから昔から擬人化動物キャラも多く、またリアルな人形でも家族のように対します。欧米人には「ローゼンメイデン」は描けないと思いますね。

3 24

後は欧米式のリアクションでもっくもっくと食べていったんですね。

0 1

🎺おはようございます!
金曜日、カレー曜日の朝です🌅

今日、12月10日は
80年前の
昭和16年(1941年)12月10日
マレー沖海戦のあった日です
日本軍の航空機によって作戦行動中の欧米の戦艦を航空機により撃沈するという非常にインパクトのある日
日英両軍の兵士の御霊に鎮魂の祈りを
🌸🇯🇵🇬🇧🌺

118 381

「ファクターX」判明か 新型コロナが欧米より少ないわけ 理研―【私の論評】この発見により、いずれ新型コロナを普通の風邪並に扱える日がくる(゚д゚)!https://t.co/gceDwqwzyU

1 0

モーターホーム
この家・・・動くぞ!?  欧米か!
日本のキャンピングカーのようにスペースと効率化を極める必要が全く無い、真逆の思考で生み出されたRV

ドイツ人「そうだ!家で車も運んじゃおう!(゚∀。)」
アメリカ人「そうだ!家でクロカンしよう!(゚∀。)」

16 58

ロシアがウクライナ侵攻計画!年明けにも最大17万5000人を動員した多正面作戦を予定!欧米諸国から深刻な懸念 https://t.co/Ty6TMWlJSW

15 11

日本と比べて欧米で眼鏡への偏見が強い説、相対的にフィジカル(=マッチョ)への信仰度合いが根底にあったり、アニメを含めたフィクションの中で日本がロボットに「乗る」ことに対して生身であったり鎧甲冑マントの類を「着る」というのも背景的には同じなのかな等と(´・ω・`)

2 2

あのヒロイン眼鏡っ娘でええな!と思ってたんだが、そうか欧米眼鏡っ娘アカンか。そうか。やっぱり神国ジャパンやな。

0 3

おたく以外にも4eyesって呼んで馬鹿にしたり欧米は眼鏡かけた子に対する扱いがよろしくないですよね
日本では40年も前からメガネ女子のヒロインが大人気です
いつも💩つっついてたり馬鹿力で地球を割ってしまったりするアンドロイドなんですけど

2 7

新しく公開しました
維新電信②
稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-

明治横浜あやかし退治、電信切断事件の犯人とは…?
今、皆様がご覧になっている電気通信。日本では明治2年に横浜で電信が運用開始し、明治6年には日本と欧米が繋がります。凄くないか?
https://t.co/8a1XwqWcnl

0 3

ホクロ描き忘れた🙀ので、訂正verと共に文字なしverを追記しときます🍀
ホクロって、欧米だと「ビューティーマーク」って言うらしい!セクシーで魅力的ってことだそう。それを聞いてから、自分のホクロもポジティブなものだって思えるようになった🌸

0 13

中国が専制主義、独裁と欧米は批判するが、民主主義にはそれぞれの国にあった民主主義があるはず、という主張はご尤も。自分たちのものが最善というのは傲慢。現実が失敗していることを認めるべき。訳者:池田こみち
◆人民中心の民主主義を堅持する中国 China Daily
https://t.co/U135ZyWA9D

0 0

開けるの早いわね まぁ欧米式のリアクションだと思っておくわ…

出典:シンデレラガールズ劇場 第1492話 サプライズ時子チョコ

1 4

12月1日🐱 【コーヒー雑学】アイスコーヒーは日本ではポピュラーな飲み物だけど ホットというイメージの強い欧米諸国ではほとんど見かけないだってさ(๑•̀ ₃ •́๑)‼

3 31