|ω・`) むくり。今日は『 』なんだって☆ 明治5年の旧暦の今日、東京の湯島に日本初の官立公共図書館が開設されたからだそうだよ♪ 図書館も今は臨時休業しているところが多いみたいだけど、みんなのおすすめの本があったらおしえてほしいな〜

17 66

今日は「図書館開設記念日」&「国際こどもの本の日」です。

1872年(明治5年)、東京・湯島の昌平黌講堂跡に日本初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である東京府書籍館
が開設された。

1966年(昭和41年)、国際児童図書評議会がデンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日に因んで制定。

0 1

今日4月2日は

今から148年前の1872年(明治5年)の今日、東京・湯島に日本初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である東京府書籍館(しょじゃくかん)が開設されたらしいよー。#今日は何の日

1 2

果糖さんへ
湯島君色紙風にしてみました!
受け取っていただけたら嬉しいです!
湯島君は顔が可愛いですよね🥰

1 6

湯島の「本とメイドの店、気絶」()にて4/20から妻()の展示をさせていただく事になりました。気絶は居心地モ良く楽しいお店なので、展示も気絶も楽しんでもらえたらと思います!

2 8

ずっとお伝えできていなかったお店の場所ですが、

最寄駅は『上野広小路駅』徒歩1分。JR御徒町から徒歩5分の場所です。

上野御徒町からもすぐですので、山手線・京浜東北線・大江戸線・銀座線が利用可能です。ちょっと歩くけど千代田線湯島駅からも 来ることができます!

5 17

令和鹿芝居稽古からの、湯島天神へ芝居の成功祈願。
色々願ってきました。

10 24

受付ゆん

17時15分をお知らせします!!🕔🔔

御徒町・湯島は
雨が止んできております🌧😌
(まだ傘の心配は🈶)

㊙️お部屋も見やすいお部屋👀
さっき空きましたよ〜❤️😊

お仕事の疲れを是非
癒されに御徒町・湯島TPKへ💕💕

1 6



タイトル
『あ゙あ゙!゙?゙』
ヤるなら来い
絶対負けない
ヤってやんよゴルァ
かかってこいやゴルァ!!
無敵の可愛いさ(ФωФ)
ほしは。

3 24

今年は が早い

「春」2014年
東京都文京区・湯島天神
画材:ワトソン紙、ガッシュ

12 98

おはようございます!
今日は です🐱
11:00〜16:00、湯島の東京・全国家電会館5Fです✨

諸々詳しい情報は主催の公式をご覧ください↓


ご来場される方はお気をつけてお越しくださいませ☺️

3 6

とにかく、かわいい😻💕
「1187kasumi」湯島のかすみ草専門shopより、猫モチーフアクセサリーを出展します。
かすみ草の花言葉「感謝、ありがとう」の
気持ちを込めて、一つ一つ大切に手作りしています。

 

6 24

湯島天神は梅が満開でした。
週末おすすめかも。

0 5

湯島天満宮(文京区)

さま
に続き が開催中🌸
プラス結婚式に天神さまは大忙し

初日だし梅の花はまだまだかなと思いきや、なかなか立派に花を咲かせていました😊


3 192

熊本市内のねこ好きさんたち集まれ〜❣️湯島からは、かすみ草ねこちゃんアクセサリー、ボト猫缶バッジ、チャリティーポストカードを出品します!


7 28

わしの永遠の彼氏はなこ

2 4