『PEACEMAKER鐡』を久しぶりに読み直したい。
前作の『新撰組異聞PEACEMAKER』から。
完全に映画「燃えよ剣」を観たのが原因やな。
もっかい集めようかなぁ。

0 0

昨日は「燃えよ剣」もようやく観れて。
相当駆け足の内容だろうから映画として観れたもんだろうかと危惧していたけれど、原作の後半を端折りつつの名場面集としてなんとか成り立っていた。
剣劇の血生臭さは見事で素晴らしい。改変でお雪さんが随分活躍してたけど、まさかポリコレ配慮か?

0 0



哀しみが時代を駆ける 思い出を抱いて
魂に触れたいけど すれ違うならば
同じ願いを追いかける
流星になって燃えようか


2 8

「#燃えよ剣」を観た。
…長尺の近年希に見る超大作だがアッという間だった。
剣戟のあまりの凄まじさと、破滅への阿修羅道と知りつつも剣に導かれるままにひたすらにひたむきに突き進むもののふの悽愴な生き様に心が震える。
なにより土方歳三が憑依した岡田准一の魔性の色香に酔い痴れるしかない。

36 163

3年前の今頃、森本ケンタさんが1日店長務められた
フジグラン緑井店舗内のTOHOシネマズ緑井で、
映画「燃えよ剣」拝見しました、良かったです
ケンタさんも出演された孤狼の血LEVEL2 大熱演でした、
鈴木亮平さんも近藤勇さんを好演されてました
   

60 149

久しぶりに自分絵で、上川さん版土方さん(燃えよ剣)を。

12 93

『燃えよ剣』
江戸時代末期。“バラガキ”だった土方歳三は、「武士になる」という熱い夢を胸に、同志と共に京都へ向かう。史実に基づくドラマ作。土方歳三を軸に、歴史の背景、新撰組を描いていく様は生々しく、時代に生きた男たちの激しく、時に繊細な生き様がある。岡田准一はハマり役。

19 60

おはようございます🧐
どちらかと言うと…
燃えよ剣 ⇒ 萌えよ剣(世代やな🙄

1 28

『燃えよ剣』の小説を読みました!
土方さんと沖田ちゃんの掛け合いが可愛くて思わず描いてしまいました!!FGOの新選組好きよ!読んだ方が良い!!

2 18

クロスオーバーVol.5
『女盗賊とくノ一』
お不三(霧のエリューシヴ)
桔梗(燃えよ斬鉄剣)

気が強く腕が立つ2人
桔梗にはタイムスリップしてもらいました
利害が一致していい相棒になりそうだし、お互いに騙し合いになりそう
本編より筋肉つけさせたのと、装備を汚しと傷をつけてみました https://t.co/VtfGvhlDHe

4 12

今日でやっと平日終わる!
この土日は映画館に行こうかなぁ。
『燃えよ剣』と『アイの歌声を聴かせて』って作品が観たいんだ。

0 1


「関ヶ原」の因縁再び😱また置いてけぼりを食らったわー。相方のおかげで少々の知識は事前に詰めたものの何回も巻き戻ししたかったー。鴨含む4人は適役✴️容保さんの苦悩も痛かったし源さん山崎も癒しだったけど早回しすぎて人間関係の深い描写が感じられなかった💧尺的にそれは無理か~😗

0 0

ムスメ9歳が、#iPhoneをキャンバスにして😅描いたgoogle pixel 6の風さん。
「これが元の写真」と82歳の父に見せたら、「…綺麗な人だねぇ」と。
そういえばJAZZ好きな父。どこから風沼に誘おうかな🍃。
pixel 6


0 1

ようやく”燃えよ”の赤風さん描けました❤️
素敵な画像を提供してくれた、みーちゃん に感謝🥲

今日の神戸には行けなかったけど、同じ関西圏に風さんがいるんだって思うとなんだかワクワクしちゃいます♡


0 73

燃えよ剣の3人

8 34

心眼寺
幕末見廻組の武士で坂本龍馬らを襲撃した桂早之助・渡邊吉太郎の墓がある。
ーーー
「燃えよ剣」
岡田准一、柴咲コウ、鈴木亮平。
見廻組は武士だが、土方歳三など新撰組は武士になる志を持った集団。非正規雇用の有能な集団が、正規雇用を目指したようなものか。
時代を追わず夢を追う。

1 1

太陽曰く燃えよカオス - 後ろから這いより隊G (太陽曰く燃えよカオス - Single)

0 0

みなさま『日曜夜割』をご存知でしょうか🤗
日曜日の20:00以降の上映回は
¥1,400でご観賞いただけます🙌✨

本日の『日曜夜割』対象作品はこちら▼
20:20回
20:40回
20:55回

みなさまのご来場、お待ちしております🔥
https://t.co/MM5zy0NMgs

2 3

ようやく原田眞人監督の「最後の決闘裁判」評を読む
同性ですらマルグリットの告発を唾棄するフランス社会で彼女が真実を叫び続けることがいかに勇気ある行為だったか
大好きな監督の1人なだけにマウント取りたがってるようにしか読めないこの批評にはホントがっかり
「燃えよ剣」面白かったのにな

0 6

奈良県

花の御寺
本尊大観音尊像 秋季特別拝観
10月9日~12月5日

10m18cmという
日本で最も大きな木造の仏像✨

右手に錫杖、左手に水瓶を持つ姿が
力強く美しいです✨

観音様の足に
直接触れるのが
嬉しいです😊

映画
のロケ地になりました😃

https://t.co/RjTTa9lZLu

27 372