//=time() ?>
@tsumukinoko_6a ⑩背景
次は環境光…と思いきやそもそもどんな環境か決まっておらずどうしようもなくなったので背景描きました。ちょっと工程多いので動画です。アルパカさんのgifサイト…////
#AlpacaDouga
@kuri_tama
最近は光、影、環境光を同時進行してます 影はいつも適当なので説明できませんが乗算とかオーバーレイとか覆い焼きとかいろいろ気分で使います
光はスクリーン、環境光(照り返しなど)は通常でいつも塗ってます
【れつな式目イキング】③乗算のさらに上にスクリーンレイヤーをクリッピングマスク。暗い部分に環境光を入れます(基本色にあった紫はこっちでも可)。④さらに上にオーバーレイをクリッピングマスク。黄色か黄緑らへんを下からグラデーションします。
@ed_BGT そして、さっき塗った人物塗り用レイヤーがあまりにもはみ出しすぎなので、ちゃんと線に添うように修正をしました。私の塗りで意識したのは、本来のタクミくん基本色と、環境光(夕日のオレンジ、夜空の紫、弓の水色)ただそれだけです
【遅報/コスプレ】
昨日のノンタウンでの後半の写真!
白ホリってライティングで色々表情が分かるから難しいけど楽しいw
3枚目は環境光のみ。
◆Loop the loop
狩野 朱希:かなん(@12kanan23)
#ノンタウン
どうしても20~30分オーバーしてしまう もっと影塗りを…つか光とかハイライト楽にすませれば良いのか?…というよりも環境光がなきゃ早くなるのか…ふむ がんばるしかないねぇ あきつ丸ですがな #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
@Canna0627 #PSVita_PP #おえかきリレー BC5m0dWQSdmA8m0qHlfLGukE 環境光があるので、基本的に影には紫をまぜるとそれっぽくなります(>_<) 肌には薄いピンクかな
途中だけど若返りマジョリーナさんの模写を元に、自分塗りで日焼け肌(褐色肌)のパレットを作ってみた。
アニメ塗り配色+さらに濃い影です。
下は環境光をソフトライトで重ねました。パレットにも影響してます。