画質 高画質

オリジナルモンスター

No.1085 スコピオン
[種族:昆虫・悪魔] rank:★★
(生息地:荒野・砂漠)

サソリ型の昆虫魔物🦋


0 11

『変身にゃんこのABC・深海魚編』Swallowers(フウセンウナギ)

フウセンウナギ目フウセンウナギ科

名前通り大きな獲物を飲み込み、胃袋を風船の様に膨らませる事が出来る。

大西洋やインド洋などの2000M~4000Mの深海に生息し、フクロウナギと同様に発光器の光で獲物をおびき寄せる。

0 21


おやすみなさーい!

今日も健やかに生きててえらい!

リタは休日は、TwitterとIRIAMに生息しているのでいつでも声かけてね。



IRIAM…https://t.co/bhMzwG0V4F

0 25

今日のオリポケ。今日は「もしも創作世界アルヌティマにポケモン達が暮らしていたら」を考えリージョンフォームのメレシーを描いてみました。
栄養も豊富だが天敵も多い世界で生きるために、徒党を組んで戦う術を手に入れた。生息地で見つかる宝石の力を吸収する。
図鑑風の説明はこの後!

2 19

1着目
タイトル「愛らしいペンギン」
ペンギンと可愛らしい女性をモチーフにしています。
形をコートにし、寒い地域に生息するペンギンを表現しています。ビーズや紐の装飾を氷や海の波を、フードはペンギンの頭の模様をイメージしています。

0 5


【玄巖龍 ジジムガル・バラ】
種族:古龍種(古龍目戟龍亜目巖龍下目ジジムガル科)
生息地:岩場の高地または洞窟
モーション:マガラ骨格
〔有効属性〕
火:─ 水:○ 雷:─ 氷:△ 龍:△
毒:─ 爆破:◎ 麻痺:△ 睡眠:×

2 5

北米一帯に生息するアメリカガラス、東海岸にだけいるウオガラス。へへえええ、このへん全然知らなかった。

Corvus brachyrhynchos distribution - American crow - Wikipedia
https://t.co/H0qSEgFUZW

Corvus ossifragus map - Fish crow - Wikipedia
https://t.co/WmNkrF7ApM

0 1

へへえ、本邦で一般的なカラス、両種とも生息環境が違うだけで全国的にいるからわかりづらいけど、分布域はまるっきり違うんですね。

Corvus corone map - ハシボソガラス - Wikipedia
https://t.co/VSbOA0iggD

Corvus macrohynchos map - ハシブトガラス - Wikipedia
https://t.co/9tfoqsmq89

0 2


【槌斧鳥 ドスカピラック】
種族:鳥竜種(竜盤目鳥脚亜目走竜下目狗竜上科カピラック科)
生息地:乾燥した高地
モーション:獣竜種骨格
〔有効属性〕
火:─ 水:○ 雷:× 氷:○ 龍:─
毒:△ 爆破:◎ 麻痺:△ 睡眠:─

2 6

オリジナルモンスター

No.1083 ガイナメア
[種族:昆虫・アンデッド]
rank:★★★
(生息地:古城・廃墟)

ゴホンヅノカブト型の昆虫魔物🦋


0 14

おやすみ!きょうはねこの日らしいのでさっき描いてもらったねこひなを添えて!ちなみに僕は今からお風呂入るの!w
また明日ね!(僕の居場所にいつでも生息してるからよかったらフォローしてね!)ばいばいにゃ!!!


0 2

むちむち・ドラゴンむすめ

山間部に生息

12 141

古代王国時代にファティマ(現在の山ノ内)監視部隊の一員がペットとして持ち込み、現地のマガイ由来の生物と交配して独自の進化を遂げている。
山の奥地で生息しており、あまり姿を見せないため、山ノ内の住人たちにとってもレア生物。

0 1

1111
ビックリちんシール No.1
『個性診断士ゴリンギ』
()
生息地:お魚ぱらだいす

0 58

オリジナルモンスター

No.1081 シルドアント
[種族:昆虫] rank:★★
(生息地:草原・山)

タートルアント型の昆虫魔物🦋


2 21

今日のお絵描き
の幼体に迫る
 のワンシーンをキランタイの生息時代に合わせた絵のリメイクであります
最近彼はネオヴェナトルの仲間と言う説が怪しくなってるらしいです…


10 69

オリジナルモンスター

No.1080 コアント
[種族:昆虫] rank:★
(生息地:草原・山)

アリ型の昆虫魔物🦋


0 12

皆様こんにちは
2月21日の誕生花はネモフィラ(瑠璃唐草)です
属名Nemophilaは林の中の陽だまりに生息することから「林を愛する」の意。
花言葉「どこでも成功、常なる成功、愛国心、清々しい心、荘厳、初恋、可憐、私はあなたを許す」

良い一日となりますように🌸

1 13

【技紹介⑲:蛍火】
⚔️蛍火の能力⚔️
―蛇を操る程度は、彼女にとってほんの小手業。地上に生息するありとあらゆる爬虫昆虫の類を操る能力を持つ―
夜中であろうと野に眠る蝶を呼び覚まし、天に舞い立たせることも可能。続く↓

18 68