昨日7月1日は、近代数学の教育者・関口開の180回目の誕生日でした。
瀧川流和算免許皆伝、西洋数学の書を翻訳、『新撰数学』の出版、石川県師範学校~石川県専門学校(四高の前進)の数学教諭など、西洋数学の普及に生涯尽力しました。
彼の活躍により「加賀は数学者の宝庫」と呼ばれます。

1 2

珠洲市折戸
「木の浦ビレッジ」で
いろいろなサウナカー
集結する体験イベント
『サウナビレッジ』
7月9日(土)10日(日)
開催

石川県旅行応援事業
使えば
通常10,500円
が5,000円割引
で参加できる

https://t.co/DXUtPNe28O

8 30

おいでま



日時:7月3日(日)10:00~16:00
場所:加賀市山中温泉本町二丁目ナ四番地
   ㈱小出仙 店舗内

開催予定


1 2

🔥7月は北陸3県が熱い!!!🔥
情報🏁

石川県:7/10(日)
富山県:7/18(月)
福井県:7/9(土)

あなたのお住いの近くまでお邪魔します‼
皆さまのご参加お待ちしております🙌
ここから参加申込‼👉https://t.co/g2nxa5PFgv

0 4

【小地震速報 石川県能登地方】
2022/06/29 17:38:00 JST,
石川県珠洲市三崎町,
Mj3.7, TNT5.4トン, 深さ10.0km

2 5

おはよーございます♪☀️
北陸も梅雨明けしたみたいだよ!ボクのいる金沢はあまり雨が降らなかった気がするよ(’-’*)
今回の石川県紹介は涼しい気持ちになれるものを集めてみたんだ🧊✨良かったら見てね♪

9 83

FF外から失礼します!
Cグループの原田美世をお願いします!
石川県出身の車とバイクいじりが趣味の20歳です!
大人の色気だけでなく幼さも持ち合わせていて、20歳児と呼ばれることもしばしば…w
そんな美世ちゃんに新しい景色を見させてあげませんか?よろしくお願いします!

0 1

おいでま



日時:6月26日(日)10:00~16:00
場所:加賀市山中温泉本町二丁目ナ四番地
   ㈱小出仙 店舗内

開店です


3 14

【配信開始!】
『最後の友禅(単話)』
ひのもとめぐる

石川県で加賀友禅の工房の娘あき子、弟子誠二、そして師匠である父親の3人の一冬の物語。引退を宣言する父親に、あき子は………。

➡️https://t.co/otjmFZo00L

1 1

過去のお仕事紹介
石川県公衆浴場業生活衛生同業組合金沢支部さま
学生さん向け銭湯ポスターイラスト・デザインを担当させていただきました。
スタンプラリーを制覇すると「かなざわおふろ旅マイスター認定書」と記念品のプレゼントももらえます♨️🐤

0 54

✌🆗⤴したよ🎵
石川県❤も、暑い🔥☀よ。
お互いきおつけようね🎵
ゆっくり🚢☁☁休んでくださいね🎵🍀❤🍀❤(*^▽^)/★*☆♪

2 2

☁️6/21(火)☁️
(*˙˘˙*)おはせな〜
石川県で地震相次いで嫌ですね😢ここ1ヶ月は強い揺れに警戒です。
いよいよ今夜『パリピ孔明』最終回ですね♪
火曜日!今日も蒸し暑い一日ですが頑張っていきましょう!


6 22

【🐝2022選手紹介⑩】

◼加端 将大 (カバタ ショウダイ)

◼1999.6.1 / 23歳

◼石川県 出身

◼177cm/72kg/O型

◼背番号/ポジション
No.9/PIVO/ALA

◼前所属
近畿大学フットサル部

◼趣味/ 性格
ゴルフ/ 素直

◼長所 /短所
シュート/体力

2 11

石川県金沢市の (レピ)様にて開催されます『#小さな作家雑貨展 vol.24』に参加させていただきます🌸是非お立ち寄りいただけましたら幸いです😊
会期:2022.6.25(土) ~ 7.3(日)
時間:10時~20時
定休日:なし
会場:セレクトショップepis(レピ) 様

4 5

暑い一日でしたね😅
そして石川県での地震💦
被害にあわれた皆様
お見舞い申し上げます。
毎日のように何処かで地震があって
怖いですね💦
気をつけたいですね💦
皆様 良き夜を💖✨


🧊暑くて涼を求める猫達🧊
左から
モンスケ ゴンゾウ ユメサク

16 82

おいでま



日時:6月26日(日)10:00~16:00
場所:加賀市山中温泉本町二丁目ナ四番地
   ㈱小出仙 店舗内

開催予定
テーマは なんしようかね?


1 8

本日『#父の日』『#朗読の日』でした👨📖

石川県で震度6弱の地震があったとの事。

近辺のみなさん、地震大丈夫でしたか?

東京は揺れたのかなぁ…外出してたので全然気が付かなかった😞💦

これ以上被害がありませんように。
余震にも充分お気をつけ下さい🙏🙏

本日も皆様、お疲れ様でした。

11 102

地震で石川県の方大丈夫でしょうか?
心配してしまう自分がおります。

2 11