戦車に命中した砲弾の高さごとの割合
地面から1メートル付近の車体底面あたりは実戦だと全体の1%くらいしかない

じゃあ弾薬庫とか危険な物体はここに固めておけば安全じゃね?
後のT-72である

146 416


個体名:センチネル
101体いる電脳カラスのうちの98匹目、戦車の砲弾の衝撃をも吸収する翼と機敏さが大きな特徴。片方の義眼は敵の心拍数や僅かな動きを解析する事により敵の動きを予測して銃弾や近接による相手の攻撃を回避する事が出来る、

1 2

ガルパン唯一のリアルさ。
それは戦車が駆動している演出。
他は突っ込んだらアカン世界w
(それを上手に解決したのが、
異世界設定のコトブキ飛行隊)
数あるツッコミ所だが...

お金は誰が出している?
絶滅した各種口径の戦車砲弾の
生産ラインの運営、管理、資金。
それと1試合に掛かる予算は莫大❗️

0 0

Pixivへ投稿した少女終末絵に「弾薬箱」というタグを付けてもらった。
確かにこれはテキトーな木箱ではなくD-10 100mm戦車砲弾の箱のつもりで描いており、そこに気付いてもらえた意外性と驚きはある。タグが使われるほどの弾薬箱マニアのお目に留まったのだろうか。

4 19

「T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版」鑑賞。最初のソ連とドイツの戦車がどっちがどっち?みたいな迷いがあったけど捕虜になった4人のソ連兵士が企む命がけの脱走アクション!辺りからハラハラする。砲弾の飛び方の漫画的なケレン味。劇画的な男たちの顔面とか良かった。

1 1

ライザの後のWoT用のサムネを作成
地獄のミサワ~的なサムシング
煽り性能が高いですね~♪
なお、砲弾調整によっては使い道が無くなる模様(白目)

0 0

砲弾型のチョコを搬入するバミューダ

7 23

なぜ長方形なのか。ショックカノンが水平に飛ばない、砲弾での射撃運用は考えられてない、など考えられますね。
あと、実写世界って全体を見て砲身が短いんですよね。対空砲としての一面もあるのでしょうかね。

7 57

3-2周回 夕張さん (Lv121~125) ✨(Cond53⤴️)の
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2 命中率

・砲弾命中率 265/276 ≒ 96%
・雷撃命中率 477/492 ≒ 97%

運改修なし・電探SGレーダでこの数値。 3-2の主砲はこれ固定でいいですね。 (え、14cm砲改…?)

34 143

ONEPIECE5巻

バラティエにルフィが大砲弾き飛ばしちゃった時のこのやっちまった!って顔が好きです

今はあんまりこういう後悔する顔はしないよね

やってしまったあとにあれー?ってなるイメージ

貴重だ

1 8

砲弾虹エフェクトで期待させてかーらーのー

0 0

彼らは生きていたの1シーンで砲弾が野積みされているシーンがあります
三種類の色がある事に気づくと思います
この3つは何が違うのか?
黄色は榴弾(一番数があるのは通常弾だからです)
緑は煙幕弾
灰色はガス弾(帯の色によって中身が変わる)
を意味します

2 5

弾屋弾吉商店は2/9ワンフェスに出展いたします。
ブースは企業ホール1-06ミリタリーエリアの物販コーナーです。
実物の砲弾、弾薬類(合法安全品)の展示販売を開催いたします。
その他に軍装品やお買い得品等多数揃えて皆様のご来場をお待ちしております。
宜しくお願いします。

14 36


3話リアタイ観賞
まじ神回だと思う

砲塔全体がブローバックってw
どんな砲弾!?火力在りすぎじゃない?w
大童先生がモデル?のアニメーターさん
酸素ボンベとマスクの着用とアクション多めで顔を描かないということの意味を説明する浅草氏
設定って大事という一幕

0 3

 ついでにベルタのキャラストーリー
ベルタにも虹の欠片を突っ込みました。
前は「だんちゃーく、いまっ!」の意味が分からなかったですけど、カズレーザーの自衛隊特集で全く同じセリフを聞いた時は感動しました。
放った砲弾が対象に当たるタイミングは今、という事でしたね。
可愛い。

0 1

クマトラ(天空太一)()先生の冬コミ新刊『ミカに砲弾をトゥータしてもらうだけの本』を拝読させていただきました。

前作の秋山殿本と同様、読み手が竿役なので自己投影しやすく、ミカとのイチャラブを擬似体験しているようで凄く興奮しました!

1 10