今日は何の日?
9/6は です。

く(9)ろ(6)(黒)の語呂合わせから。
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日なのです。

黒ゴマ大福くんのお洋服、かっこいいのでござる~!!

43 187

今日は何の日?
8/25は です。

1974年8月25日、冬の「クリスマス」に対して、8月25日は「サマークリスマス」にとラジオ放送のリスナーの声に応えて制定されたそうです。

そうだ!ソフトクリーム大福くんにかざりつけをすれば…

いえーい♪ぼくたちのサマークリスマスなのですよ♪

51 211

今日は何の日?
8/23は です。

ウクレレがポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ楽器が原型であることから、ポルトガル移民が移民登録を行った日を記念日としたそうです。

レモン大福くんの声を担当している近藤利樹くんは天才ウクレレ少年なのです~♪

音色すてきなのです😊♪

39 149

【鈴木福くん】
すっかり大人になってきた福くん。
左手中指骨折とのことで、お大事に、、、

2 3

今日は何の日?
8/20は です。

1897年8月20日、イギリスの細菌学者ロナルド・ロスさんが、羽斑蚊(ハマダラカ)類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したそうなのです。

蚊にさされるのも怖いのです!
オニ大福くんが追い払ってくれているのですよ~

35 150

RTのキャメさんとこの大福くんたち可愛くてジェイトミくんにした〜☺️
むいっ!

4 12

抱き合ってる大福くんたち(初見)が可愛くて、ついジェイトミにしてしまう病が…😇
色塗り出来ました〜╰(*´︶`*)╯

0 1

いちごうさぎ大福くん。中身はイチゴアイス。こういうお菓子食べたい。どっかで見たことある顔してる。

0 0

今日は何の日?
7/30 は です。

今の時期に新物の梅干が食べられること。また、梅干は健康に良く「梅干しを食べると難が去る」と言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせから。

みているだけですっぱくなっちゃうのです💦
あれ?豆大福くんは食べれるのですね!

34 149

今日は何の日?
7/22 は です。

7(ナ)と22(ッツ)の語呂合わせから制定されているそうなのです。栄養バランスが良くミネラル分も豊富なナッツ類は、夏バテ対策にもとっても良い食べ物なのですよ!

チョコ大福くんが溶けてる💦

夏(ナツ)にはナッツをたべよう!...冷えましたか?

21 111

周南市徳山動物園

遅めの入梅で芳しくない天気。

こんなときこそ動物園でしょう(о´∀`о)
ほぼ貸切で暑くないからみんな活動的(*´ω`*)♥

ということで、レッサーパンダの福福くんの可愛お姿をどうぞ(o^^o)

7 48

周南市徳山動物園

イケメン&イクメン福福くん、お誕生日おめでとう!

これからも元気で過ごしてね(о´∀`о)

10 66

今日は何の日?
6/21は です。

日付は曲がったえびの形が6に見えることと、「フ(2)ライ(1)の語呂合わせから、おいしいえびフライをもっと食べてもらうのが目的で制定されたそうなのです。

今日のアニメにも登場したおいも大福くんといただきまーす!

27 117

今日は何の日?
6/20は です。

ペパーミントの日本語名はハッカです。ハッカ=20日の語呂合わせとハッカが特産の北海道が6月の気候が爽やかであることから、制定されているそうなのですよ。

チョコ大福くんにミントをもってもらったのです~。
相性ぴったりのチョコミントの完成♪

29 139

『大福くんのえほん』
月刊誌「幼稚園」で連載しているぼくのおはなしが絵本になったのですよ~!うれしいのです😊

なんと!発売日は今日なのです✨

ぼくの顔の形になった絵本!
ぜひ本屋さんでみかけたら手にとって見てほしいのです~💕🍀

21 107

今日は何の日?
5/24は です。

一説によると伊達巻(だてまき)の名前の由来といわれている
戦国武将・伊達政宗さん(1567~1636年)の命日にちなんで制定されたそうなのです。

伊達巻はふわふわで甘くっておいしいのです~!
あれ?塩大福くんはしょっぱい卵焼きの方がすきなのかなぁ。

18 96

『大福くんラインスタンプ第4弾!』

Hi!How are you?

ぼくのラインスタンプ第4弾を配信開始なのです~♪

今回は新しいおともだちと一緒に英語にチャレンジしてみたのですよ!

日本でも海外でもたくさんつかってほしいのです!

ストアURL:

https://t.co/9qNefwbGar

Have a nice day♪

18 78

今日は何の日?
5/9は です。

5月を英語でMay(メイ)といいます。
9日をクとして、メイクの語呂合わせからきているのです。

ママはいつもとってもきれいなのです~!

ぼくもメイクしてみたいのです!
オリーブ大福くんのようにおひげをかけばかっこよくみえるのかもしれないのです✨

18 102