//=time() ?>
今まで作ってきたスタンプの中で今作ってるものが一番私自身が使う場面多そうだなって満足してる。問題は作業部屋の室温が32℃近くて冷房器具が空気清浄機しかない環境だと連続作業2時間が限界だってこと。早く秋が来い
春先から梅雨近くまでみかけるタイプの船吾郎。
この種の船吾郎は見つけ次第速やかに隔離または駆除しないといけない。
空気清浄機の完備や掃除洗濯をどんなに完璧にこなしていても室内で花粉を感じるとき、既に室内に船吾郎がいる。
時には大地の事情に言及したり、空とミーくんの過去に迫ったり、「ミイラ達とのゆるい生活!でもその裏には、それぞれ抱える事情があって…」を主軸に物語が進んでいく感じになっております(´ `*)
(モギちゃんは空気清浄機なので唯一トラウマがないです…)
#ミイラの飼い方
1月19日は【空気清浄機の日】
「い(1)い(1)く(9)うき」(いい空気)の語呂合わせから、日本電機工業会が2006年に制定した。同記念日は、空気清浄機の正しい使い方を周知することを目的としている。日本電機工業会は、正しく空気清浄機を使用することを推奨している。
#今日は何の日
脱稿しました!
C93 2日目に頒布予定の新刊で、レナちゃんの臭いを空気清浄機が検知する漫画です。
本文12ページ300円です。
よろしくお願いします。