//=time() ?>
#創作本編のアイテム
●プリズムフィルム
第一世代奉姫のスーツ、装備を形成する極薄の流体金属素材。表面と装着者への運動エネルギーをゼロタイムで蓄積、全身へ遅延拡散する事で破格の防御性能を誇る
蓄積に限度はあるが、瞬間的な攻撃なら衛星軌道上からの大質量狙撃すら理論上は耐え切るほど
MS開発の黎明期に登場したのが第一世代MS。
一年戦争からデラーズ紛争あたりに登場したMSがこれにあたります。機体構造としてはモノコック構造(公国軍製)もしくはセミ・モノコック構造(連邦軍製)を採用。
後に続くMSの基礎を基礎を築いた始祖世代です。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#火鏡一族のオレシカ劇場
【さよなら第一世代の子ども達】
初代当主 菩鋸丸とその子ども達、
そして 次世代との架け橋としての役目を終えた靭三郎の追悼絵です。
世代が交代したらこんな感じで絵をあげていきたいなと思います。私にとっては全員が愛しくて大切な子ども達でした。我が火鏡一族万歳。
昨日深夜に繰り広げてたポケモンうろ覚え描写(第一世代編)の中でも特に悪評が多かった4選です。
ん?あんなポケモンおる?わしゃ知らんぞ。
#ポケモン
#ポケモン第一世代で止まってる
#オーキド博士
#ポケモンGOフレンド募集
#ポケモン剣盾
#好きなポケモン4匹晒すと好みがわかる
そもそも第一世代で記憶が止まっている、ゲーム禁止家庭で育ったワイです。
イーブイとナエトルは同率4位くらい。
昨日、F-4Jを見て
「ファントム退役しないで😭」
って思ったけど私みたいな人間がマブラヴの世界に居たら、
「撃震・瑞鶴退役しちゃやだ❕貴重な第一世代機❗」
って泣き喚くんだろうね
現場の衛士と整備士からは
「ふざけんな‼命張って日本守ってんだ 新型機よこせ❗」
って怒られそう
#age20th