//=time() ?>
習慣化しつつある下野ボイスをお供にパソコン作業。
本日グレ蔵漫画、第1話の1コマ目をレイヤーで処理し直してました💨
右が透過で、左がレイヤーですが、変わりはありますかね?(あまり変わらない気がしてます😅)
あ、サイズは変更してますので差がります💨
自主トレ開始なのです~💦
なんでか分からないけどTwitterでも上げることが習慣化されている…今回の三体は比較的上手くかけた方(コクーンはずるした)残り136日?くらい頑張ります!!
1月の反省
・絵を描くことを習慣化出来た
・デジタルの機能の基本は大体覚えた
△誕生日に追われて絵が間に合わなかったりして急ぎで描くことが多かった
△色使いがまだまだ分からない(特に肌)
△身体の構造を理解し切れていない
『お金あるわぁ~』と思っていると、お金に困らない理由
わたしはよく黒コショウを使う時に、ヨーロッパでは金と同じ価格だった事を思い、大富豪の気分に浸ります。
人には言えないけど、習慣化しています。
TOEICにも出るWithの熟語まとめたよ。英語学習の習慣化は最低限ラインを守ればOK。このスライドに出て来るフレーズを音読だけでもよし。小さく始めて習慣にしよう!
お疲れ様です
#お絵描き習慣化チャレンジ
その9
アークナイツよりプラチナ
水着がかわええんじゃ…
習慣化チャレンジその8↓
(https://t.co/D2IMkjcW3J)
#アークナイツ
#アークナイツ_ファンアート
今日はこの辺で。
おやすみなさい。
素敵な夢を。
今日は事務作業が予想を超えて大変でやりたいことあまり進まなかったなぁ。なんでも習慣化してかないとダメですね。大切と思うの。
あ、窓から空見たら。
雲に隠れたお月様と目が合いました。明日は晴れたらいいね。
#めっとこの見たソラ
<ご案内>
【コクヨしゅくだいやる気ペン×ちびむす コラボ】
[幼児・小学生]やる気どんどんドリル
https://t.co/ckSeTMOnDq
子供が前向きに取り組む楽しい工夫が詰まった勉強習慣化ドリルです。
親子で「ごほうび」を決め、やる気の実(リンゴ)を集め「すごろく」を進み、ゴールを目指しましょう!
#2bit鳥 を描き始めて3ヶ月が経ちました。
こちらが今回のまとめです。
3という数字は習慣化においてよく聞く数字です。
何事も長続きしなかった私がこうして毎日投稿できているのは、皆様からの温かいご支援があるからです。
ありがとうございます:)))
今後とも 2bit鳥 をよろしくお願いいたします。
おはようございます
1月24日
万歩数チェックのお時間です
昨日の歩数は前日よりも
⬆️か⬇️かクイズ👏👏パチパチ
習慣化するって難しいわ(¯∇¯٥)
三日坊主の私はこのツイートを始めて24日も続いてる😚✨
答えは、固定ツイートのリプ欄にあるよ
イラスト✨こーきち❤️
#まんほ
#スマイルJAPAN
おはようございます
#お絵描き習慣化チャレンジ
その8です
カライラを週3枚はさすがにキツイか?
お題
銀髪ジト目貧乳クール系美少女
最初は向こう側に行きたかったんだけど、
追い返されるうち、だんだん番人に会うのが目的になっちゃう的なラブコメが読みたい
その7↓
(https://t.co/WwnDYYxXrb)
おはようございます
#お絵描き習慣化チャレンジ
その6です
お題
銀髪ジト目貧乳クール系美少女
ラノベ巻頭のカラーページっぽくしてみたかった
その5↓
(https://t.co/28CluKjOrq)