本日7月21日拙作『シンギュラリティは雲をつかむ』の第1巻が発売になってます。全国書店や電子書籍で!
https://t.co/yhevQKl2NH

画像2は棚から見つけ出すイメトレ用。画像3は表紙カバーの別ver.+αです。物理本を買った人はカバーを広げて見てみてください。

66 54

懐かしの同人版カガステルの最終巻表紙カバー。1年間で頒布できる部数の計算して足りなくなったら最終巻までに必要そうな分足して…描くだけじゃなくて多方面頑張ってたなあの頃のニク

41 149

【Ep0・1巻:表紙カバー公開】今月27日、本編5巻と同時発売の『殺戮の天使 Episode.0』の1巻、表紙カバーを公開します。ビルが生まれる過去に遡り、なぜああなったのかを描きます。この1巻は本編の背景にあった色々なものの核心に迫る、非常に興味深いストーリー。ぜひお楽しみに。

821 2042

【漫画5巻:表紙カバー公開】今月27日、Ep0の1巻と同時発売の漫画版『殺戮の天使』5巻の表紙カバーを公開します。今回は4巻の凄絶なムードとは一変。二人のコンビネーションが、弾けるような勢いで表現されてますね!

1305 2954

本日はニコニコ生放送お疲れ様でした。一迅社様より『剣が君 公式コミックアンソロジー』にて表紙カバーを描かせていただきました。魅力的なキャラクター達が集う作品に関わらせていただきました事をとても嬉しく思います。7月25日(火)に発売です、よろしくお願いいたします!

436 909

更に、《グアダルーペの聖母》画の指輪もつけてました。
《グアダルーペの聖母》は原作小説の第八巻『バチカン奇跡調査官 終末の聖母(デイー・ゲニトリクス)』(藤木稟著/THORES柴本画/角川ホラー文庫刊)の表紙カバーにもロゴ裏で隠れてましたが、調査先で登場しました。

17 60

チヨタさん()の再録本のデザインを担当させて頂きました。爽やか青春感!A6冊子+表紙カバーの漫画さながらな豪華仕様ですよ〜。

32 70

村人ですが何か?漫画版の単行本第1巻が6月30日発売です。
表紙カバー裏には1P漫画や原作者書き下ろし小説などオマケあり。
各書店の特典は全6種?
白石新先生の原作小説第三巻も同時発売!

特設ページはこちら→https://t.co/iSNhgYgUEP
漫画の試し読み有!

24 20

表紙カバーは加賀屋先生です!
蛍光グリーンがイメージカラー٩( 'ω' )و
3巻のカバーが気になる方は是非2巻を!!(気が早い)

32 179

たらららったらーーー(●︎`ω´●︎)✨✨
表紙カバーは今回もナルティス様にお願い致しました‼︎
飛行機はどちらも退役が始まっているB767でございます(´;ω;`)




31 40

【初公開!】アルボスアニマ4巻の書影公開IOK出ましたのでこちら!4巻はディーバ商会頼れる平和の交渉役(物理)のハリエット・リー嬢でした!表紙カバーということでいつもの丸太を爽やかな流木に持ち替えていただきました!…これはこれで痛そうだけどね!!発売は6/13っす☆

87 115




背景はボツになりつつもナイトフライト仕様の飛行機にしたくて描き描き(●︎`ω´●︎)
機内の照明が明るく見える姿が好きです(●︎`ω´●︎)っ

7 32

5月東京ティアの新刊表紙カバーを入稿してきました(´ω`)フー ここまで来たからには何かしら出ると思います…!

10 35

鶴清小説アンソロ発行おめでとうございます!表紙カバーにイラスト寄稿させて頂いてます。
そして砂礫さんのタグに便乗〜〜

13 26

求聞史紀の表紙カバー折り返しにいる猫に書道の
邪魔されて泣いてる阿求、どこかで見た事あると思ったら
マッスルボマーのOPで赤いタンクトップを破くオルテガを思い
出したのでうろ覚えで描いたところ、何故か泣きながら
自らの胸元を晒す阿求が出来てしまった

1 2

3月10日(月)春コミ/閃華春大祭【某組遊戯部】東5ホール に23a
新刊は『刀剣卓戯~帝都怪奇譚~』CoCTRPGリプレイ小説。表紙カバーと挿絵を担当&長曽祢虎徹のPLとしても参加しました。
詳しい内容はサークル垢( )とpixivをご参照下さい。

6 3

表紙カバーも宣伝に使っていいということなので改めて…。
3/23発売のガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー様に漫画を12P描かせて頂いています!よろしくお願いします!
https://t.co/J0FXaPzaBa

272 341

小説同人誌の表紙カバーをデザインさせて頂きました。画像1枚目が折り返しあり、2枚目が折り返しなしの状態です。ご依頼ありがとうございました!

0 0

現在『魔装学園H×H』3巻の作業中です。この二枚は、表紙カバーめくった下のイラストの予定です。あっ、一応これ一般誌です…!!!

26 63

単行本で個人的に気に入っている所②
表紙カバーをはずすと、ひたすら働くロボアイコン(20種)とその中で怠ける白衣さんアイコンが。ロボのこういう姿は描いていて飽きませんね。
『白衣さんとロボ①』2/7発売です!
https://t.co/ELlvg1iJVg

31 34