ラプス
下書きはアナログなので案外ローコストだったりする
今後の資料用イラストはこの素体を使い回します

0 4

資料用に立ち絵集置いてみる

0 1

カラー資料用φ(..)
チョコミントの万能感

1 4

出戻りスケモ制作(フジミF138)
とりあえずパーツを組み始めた
まだ全然組んでないけどこの時点で一番知りたかったノーズの裏側の構造が分かって感動してる
多少高くても資料用としての価値は十分あるな

0 2

ボッチャマの杖資料用に撮らせていただいたんだけど手のサイズ違いすぎて🌋🌋

0 4

←資料用に買ったスカート
→首から上以外はひねりなく写真をトレースしたもの(つまりはそういうこと)

0 6

ちょっと資料用に…

0 0

自分の資料用にまとめたもので再掲シツレイします

2 4

資料用絵でやりたいことがあって昨日上げたものとは別に新しく柊描いてる 表情は満足💮

1 8

今日は流れてきた参考資料用のやつでポーズ練習だよ✍️😤 https://t.co/V3OVjcmnlw

0 2

😌目の保養用兼資料用の
ジョイポリスシロクロ

21 98

例のAIよりも 資料用正面絵を精密に描くわしの方がよっぽどAIしてると思う

2 4

同じ線画でも色の感じで雰囲気変わるね。(動画資料用なのでちょっとだけ)

0 3

イマジナリー最近の流行りの塗り方で塗ろうとして途中でコレジャナイ感で飽きてしまった。やるならちゃんとに資料用意してやらなきゃいかんね。とりあえず最近流行りの肌色が私の認識している肌色とかけ離れてて無理ゲー。認識できない。そしてデジタル塗りの根底が昔のギャルゲーだから…

0 2

エモテェ学園ハロウィン祭り第三弾はむんくさん×悪魔だー👿
以前資料用に送ってもらったトンプソン・コンテンダーの写真が役に立ちました!最近買ったらしい丸サングラスと合わせて😎あとむんくさんといえばネコ!!ニャー

1 12

資料用に保存
決してやましい気持ちではない

0 1

自分資料用ぐるぐるジョーダンちゃん
割とぱかぷちは胴がずんぐりしてる感じだなー

1 2

キーボードのSimejiにAIイラスト機能が入ってたから
「夜明けの街」(オリジナルの資料用)
「女性の錬金術師」(開発資料)
でやってみたけど...人間単体はあまり得意では無いみたい(雰囲気はアリ)

それはそれとして街の雰囲気と塗り方は好き(´ω`)

0 3