//=time() ?>
稔(みのる)
18歳。泉と同じ顔をしているが赤の他人。家出して桜庭さんちに居候中。普段はバイトしている。学校に全然行ったことがないらしく?たまに泉のふりして学校に行ってる。運動と喧嘩がめちゃ得意。自分に優しい人には優しいしそうじゃなければ割と冷たい。
幼い頃によく一緒に遊んでいた男の子(初恋の相手)だという青年と再会し親しくなっていくものの時たま彼の言動と自分の記憶との食い違いに違和感を覚えていると、実は彼は「運命の人」に成り済ましていただけの赤の他人だったやつ。
ちょっとオリ設定オリ妄想を膨らませた結果できた産物。
あ、ローアが闇堕ちした訳ではない。赤の他人(?)という訳でもないけど…
ちょっと形にしてから出せればと思うので形になればいいなあ(願望)
劇団赤の他人
第一回公演『夢想』
作:ヒト
演出:大橋雅奈美
【日程】
9月1日(日)15:00/19:00
15分前開場
※上演時間は約50分です
【場所】
中之久保集会所
入場無料カンパ制
【出演】
藍村ちよ
椪本舗ぽん
彩々紗萌
髙澤祐芽
やましたまひろ
律音「へぇ…彼がそう言ったの?
…貴方がそう思っただけ…ふぅん。
そういう“勘違い”からのお節介って良くないと思うの。
そもそも、私達がつりあうとかあわないとか貴方に関係あるかしら?
勝手に期待して失望するなら近づかないで貰いたいわ」
赤の他人が余計な口挟まないで?という副音声付き(怖)
このキャラ、描いてから気付いたけど、昔描いたチェリー・ボムというキャラと性質が似ていて、チェリーボムの母親なのか、それとも姉か、赤の他人か(白目)
いつかこいつと絡ませたいな(白目)
理都さん普通に美人(美形というよりは中性寄り美人、師匠は美形)なんですよね…扱いがアレ過ぎていつも忘れてるけど()
(※画像は赤の他人から見たイメージ)
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件読了
学校一の美少女にお世話される事になった主人公。しかし学校では赤の他人同士。そして素の彼女を知ってるのは自分だけというシチュエーションは最高の二文字。お互いを知り合い少しずつ距離が近付いていく過程にニヤニヤが止まりませんでした!
これはアイカツを知らない人にはなかなか信じて貰えないんですけど、彼女達は同一人物でもなければ双子でも親戚でもなんでもない赤の他人なんですよね。
声帯はどっちも日笠陽子なんですけど。
#わんぴぷ_CS
人外と職員の奇妙奇天烈なコンビをお送りいたします。
彼らは赤の他人です。赤の他人ではありますが意気投合して世界を駆けずり回っていたところを保護いたしました。被害総額は考えたくありません。
食堂で(勝手に)barを開いている謎の美女とふぁみりー大好き蜘蛛さんをよろしくね。
#書き損じた原稿の裏イラスト
高校に入ったら急にギャル化してしまった幼馴染みで、学校では赤の他人のように振る舞うくせに地元の公園とかでは意外と優しい準ヒロイン。最後はフラれて泣く