チョコを食べると鼻血が出るっていう、
迷信。

ハッピーバレンタイン🥺

0 2


繋ぐ手と手はほどけた
気負う発熱迷信と共に砕け散れそして舞い上がれ
炎となれ

目をつむれば無限にさえ思える闇が可能性とその行く末を照らし出す

正しさが正当化する虚飾の裏で血を流して戦い知った真実がまだ知らない僕の道を教えてくれる

こんなモンじゃないぞ
もう一度立ち上がれ

1 8

「星の王子さまプチプランス」全話中、温厚な王子さまが一度だけ静かに怒った表情をした事がある。30話「ドリーム号の冒険(前編)」で王子さまが自分の星の話をした時、ダニエルに「そんなの原始人の迷信さ!」と全否定された時。ちなみにこのダニエルは終始王子さまを馬鹿にして酷いキャラでした。

3 15

クールダウンらくがき:

ネトフリういっちゃ1話目に登場する黒太陽の迷信でやさぐれた山賊姫様がめっちゃツボだったのだけれど、この絵とはあまり関係ない_(:3 」∠ )_

ああいう雰囲気のおなご好きなんじゃあああとて描いてみたら「ライザさん…?」となった安定の超人クラスタです。三つ子の魂か…

1 11

今日はシロの2回目の命日でした
やっと2年目で絵が描けるまできた
2年立つと毛皮交換して帰って来るって迷信を信じてるから早く会いに来てちょうだい🐱ミケ子と待ってるよ

0 4

夢川カナト!少女趣味の大食い迷信深男。こいつはいっつもゲラになる。漢字表記だと名前“叶”なんですよね...という...描き下ろしたので今年出動させていきたい

3 16

1月五冊目『サイコパスガールインヤクザランド』読了(^^)

【子供が道草をしない】ように作られた迷信である口裂け女
復讐という【道草】をしている少年
互いにヤクザ狩りに利用しているが、少しずつ【想い】は変化し…

人情ドラマが熱すぎ!
あとツチノコ可愛い♪

4 17

伊勢エビ子はめでたいものが好き。いつも紅と白を身につけています🦐

縁起のいいもの、わるいものありますが、公の場以外ではどれを信じるかは自分の好き好き。
私は普段はいい迷信ばかり気にする人です😂笑

0 29

ゴシック小説。伝承、しきたり、迷信の中近世世界への恐怖と郷愁、もしくは信仰。日本では横溝正史が描く戦前日本権力者の闇の世界。エドガーポーの死ぬ直前の詩『アナベルリー』が世界観の全てを伝えています。『嵐が丘』や『トリック』も。

0 0

『小さな幸せがみつかる世界のおまじない』12/11刊行
世界の風習、民俗学、神話、迷信etc 今も暮らしに取り入れられている幸運をもたらすおまじない50を紹介。
プレゼントにもおすすめの一冊です。
https://t.co/xnOOoyDkcI

0 3

【新刊】
人々の暮らしに伝わる、幸せを呼ぶ50のおまじない『小さな幸せがみつかる世界のおまじない』は12/11に発売!世界の風習や民俗学・神話・迷信・宗教行事などから、今も暮らしに取り入れられている幸運をもたらすおまじない「50」を美しいイラストで紹介します。
https://t.co/Ro5jEf32S2

53 194

あ"あ”ぁ"ッ!?
やっぱ物欲センサーって迷信じゃない、絶対に有(以下略
なけなしのおめかしガチャチケットx10枚だけじゃ
『どうせ当たりゃししないんだ…』と引き続き
ターミネーター2を観ながら適当な気持ちで回したら…!
友よ、ガチャを回す時は心を無にするのだ…d(=ω|溶鉱炉|

0 7

『本当にあった笑える話スペシャル』12月号絶賛発売中!! 今月のテーマは『「沼」にハマりました』! オタク沼や恋愛沼スピリチュアル沼…全国読者から寄せられた投稿をご覧あれ!! 
https://t.co/FMdWLbdsI5
SPゲストは大人気で再登場! 世界のジンクス大公開!藪犬小夏先生の『迷信ザ・ワールド』!

8 9

描けば出るという迷信を信じて描いたけど描き終わる前に出てしまったので描き途中のまま飽きてしまったトゥインクルトキヤさん

0 4

こういうのって描いたら出るってきいたんですけど!!!!!…えっ?迷信??

50 167

吸血鬼ソニックに出会った夜、迷信だぜ?って言われたけど自分も吸血鬼になるのではと心配になったので図書館に吸血鬼の伝説について調べに行ったテイルスくん。大した収穫なく帰る途中、路地で誰かが倒れてるのを発見!思わず助け起こしたらなんと…

89 383

猫を保護した当時、「猫を飼うと婚期を逃す」「引きこもって人間関係がダメになる」なんて言われました・・・。

全然違うと思います!

そんなデタラメな迷信なんて無視して、「招き猫は人を呼ぶ」という古来からの本物の言い伝えを信じてください(笑)
https://t.co/MteTxHqxxe

616 2005

今日の紹介は「JK初音アフター」、JKと南の島で二人ぼっちな生活(性活?)、男のロマンですね。
先日まで季節外れな暑さだったのですが、どうやら松岡修造氏が北海道に居たみたいで…迷信は信じないぞって思うんだけど、松岡さんいなくなった途端寒くなって…南の島…行きたい…

0 7