長屋編
お上は逆らう学者医者様はクビってさ…
ハンコ廃止で小店は廃業😭
集まり作って御政道に文句って時「枝きちと玉きち」はケンカ別れ…
また家出の玉きちだ…
口は女が強えか?
大火事の口火のお蓮…
爆弾発言の大砲お辻…
一泡吹かして吐かすには、コイケ屋の超激辛ポテチもおいシイ刺激だぜ~

14 147

11月の作家のアトリエは”色あそび、彩がさね”のとmoえさん。とmoえさんらしく、音楽の聞こえてくるような時間をイメージ。そしてこれまで二回の作家のアトリエと違って、お客さんにも参加してもらえるような公開制作を考えています。

大正長屋の最後の時間に生まれたこの作品も展示します!

3 10

4企画が今週末開催🎈
■プロジェクト企画
【北斎さん、引っ越してきた人の長屋生活を配信中】ライフスタイルツアー🚶
【屋台キャラバン】🎧

■ネットワーク企画
【錦糸町商店街Presents 河内音頭 自宅で踊ろう!】🍧
【すみだ向島EXPO 2020】🎨

詳細:https://t.co/6VX4NSg2aG

4 4

【10/3(土)開催】#すみゆめ プロジェクト企画「北斎さん、引っ越してきた人の長屋生活を配信中」の「ライフスタイルツアー」では、#東京R不動産 と のアテンドで のあたらしい暮らしを実践しているポイントをオンラインでめぐります🚶🚶‍♀️
詳細:https://t.co/XVQDnmWNJv

1 5

現「野原しんのすけ」の中の人です。

子供と向き合っている姿に感動しました。ブログのオチも素敵です。

小林由美子さんと言えば「ソウルイーター」のブラックスターや「スレイヤーズR」のポコ太の印象ですが、私の推しはアニメ版「サクラ大戦」のトラちゃんなのです。帝都の下町長屋のトラちゃん。 https://t.co/SUT7kmp9oN

0 0

「彼らの恋の行方をただひたすらに見守るCD 男子高校生、はじめての オールコンビネーションCD vol.3」デザインしました。題字 長屋沙季さん()   vol.1~3まで合わせてどうぞ!

26 116

折角なので長屋王描いた。
父の高市似ですがもっと顔立ちはっきりさせた感じです。
いつか描けたらいいなーレベルだけど、ウチ設定では葛野王&池辺王辺りと絡んでくるので重要人物です。

5 25

3企画が今週末開催⚡️
プロジェクト企画【隅田川を眺めるプロジェクト】🚣
プロジェクト企画【北斎さん、引っ越してきた人の長屋生活を配信中】ライフスタイルツアー🚶
ネットワーク企画【すみだ向島EXPO 2020】🎨

詳細:https://t.co/6VX4NSg2aG

3 6

このアカウントのTL見てたら余裕で40分は経つのでログアウトしてましたウフフ

今までで1番上手くかけた絵説が浮上している長屋ちゃんの線画

0 12

今作のキーキャラクター。色香と機知に富んだ女性アイリーン役には
(左)最年少の若手パワーでどこまでやれるか:宮谷翠
(右)三軒長屋ではアドリブ大変だったね:近野奈津緒
ホームズさえもフワァンとさせる美女には朗読劇以上の魅せ場も用意されているぞ。

7 3


19話のキーワードが「佃島」「兄弟愛」
怖いワードだけど絶望はしないし、むしろ……!

竜の昔の様子がチラ見えするし
もう政だってこれは胸いっぱいになっちゃうよ……

7 14

マンガ流山みりん物語に出てくるシーンをイラストにしました。
江戸時代、長屋でみりんを飲んでる新婚夫婦のお宅に突撃するみりんちゃんとびっくりする夫妻。江戸時代、みりんは甘い飲み物として下戸の人や女性に人気だったそうです🍶

4 46



場所:忍たま長屋の屋根の上
「二人だけの披露宴」

4 26

きょうのらくがき  元気出た(私が)

1 6

灰咲きり先生「君の瞳に奪われたい」デザインしました。題字:長屋沙季さん(

7 31

今日の試合で投げていた相手チームのPには
暗い過去を背負い現在は長屋暮らしをしてる浪人感があった
さすがそぶちゃん…伊達に眉間に皺寄ってないぜ

(なお試合はあっさりと負けた模様)

0 4

長生きするものですね!という奈良期大伴氏の代表の大伴古慈斐です。仲麻呂に嫌われてたイメージが強い。
(なので仲麻呂が嫌いそうなキャラになっている)
不比等の娘の嫁ぎ先を見ると、長屋王みたいな人物もいますが大体高位まで昇ってる人が多くて人を見る目があるよなと思う。
(かなり古い絵で)

0 9