今日の配信は体調不良でお休み…
全然熱は無くて、ちょっと休めば完全復活じゃけぇ、
ショート動画とTwitterで生存確認してあげて下さい😢
明日からバリバリ活動するために英気養う✨

3 23

「初恋のお姉さんを今度養うことになりまして」読了
美人なお姉さんを甘やかせてみたいという欲望を詰め込んだ作品。
お姉さんのダメさ加減が想定以上で、最早甘やかすを通り越して介護と言っても差し支えないのかもしれない笑
ラッキースケベもあったりで終始頭を空っぽにして楽しませて頂きました。

9 61

これは復活のためにおにぎりで英気を養う門田ヒロミとそれを見守るおにぎりのレシピッピたちです
ご飯は笑顔!美味しいもん食べて、元気出して復活してね……お願いだよ

0 18

なんか…作った子みんな少女漫画の当て馬ってぽいな😂😂😂 かなしい…うちが養う💰

Picrewの「推し男子高校生メーカー」でつくったよ! https://t.co/p0y6JQJxii

0 2

今週の仕事終わりっと
暫くぶりの通常稼働+残業きっつい…w
英気を養う意味も込めてモス寄ってなんか買ってこよっと…
オトフロも深層迷宮更新入ったしやらなきゃだしね…

0 5

養うからヒモになって欲しい

13 50

2年くらい前に描いて以来放置してたんですがこのままなのも可哀想なので供養うp

https://t.co/drtrijjf3I

1 3

おはヤン!
今日は2月11日金曜日だな
建国記念日だぜ!
俺は今日から夜勤になるが気合い入れていくぜ
さて休める奴はしっかり休んで英気を養うんだぜ?
さあ今日も一日ご安全に!

0 11

今日は【#建国記念の日】でちゅ!「建国をしのび、国を愛する心を養う」日って、えらいひとが言っていたでちゅ。もともとは紀元節って呼ばれていた日で「日本が建国されたことを祝う日」なので、記念日じゃなくて「記念の日」なんでちゅって!日本おめでとうでちゅ🎉

3 8


おはようございます🍓2月11日は(#建国記念の日)日本国憲法で制定された国民の祝日のひとつ。建国をしのび、国を愛する心を養うための日とされています🍓

0 5


今日は何の日
『建国記念の日』
「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことが趣旨。
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるもの。
選手は
ビャクシニ
神さまだし、建国以前からいたのかな?

1 9

建国記念の日は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として1966年に制定されました。
2月11日という日付は、初代天皇とされる神武天皇の即位日である旧暦紀元前660年1月1日を新暦に換算した日付。
史実に基づいた建国の日ではないため「記念日」ではなく「記念の日」と表します。

2 6

今日は
建国をしのび、国を愛する心を養う日です🙏🏻

強い思いがあって立ち上がったことを祝うべき日ですね。
日本という国もイラストの奥さんも。。。

1 27

描く目的の半分はデッサン力を養う事なので、あまり面白味のない絵だと思う。
これにははっきりと自覚がある。

古い時代劇などは乏しい資料をやり繰りしながらこの水準を維持しなければならないので、本当にしんどい。
だから、どうしても作品制作が優先でツイッターは後まわしになるのだ。

0 3

「初恋のお姉さんを今度養うことになりまして」読了

父親の海外転勤をきっかけに地元の従姉妹の家に居候することになる主人公、そしてそれは初恋の人との甘い生活の始まりでもあり…

表紙の女の子がまぁ見たまんまの自堕落女子なわけでして、ポンコツ可愛いですね。

ただ…ぼく的にはなんか違ったね

8 31

当サークル、 初の となった のPCは以下の通りです。

サリヴォル

半エルフのパラディン。背景は兵士。主人公格w
北壁山脈出身。家族を養うため男装で傭兵稼業をしていたが、ある事件で蛮行を行い、家族も命を落とす。
その時トームの天啓を受け聖騎士に。

17 52

供養うぷ。
納得いかんので描き直します😇!!

1 9

物事を観る眼を養うねん

「木を見て森を見ず」ってよく言うやん

理想は「森全体をボンヤリ見ながらも一部の木の異変に気づく眼」やね

武術では「八方目」言うて
全体をボンヤリ見ながらも
相手の気の変化に気づく目付けをするねん

日常生活にも八方目を使うねん

右前方におる女子がカワイイw

1 13