//=time() ?>
今メルシュの絵を描いているんだけど、この驚く顔でご飯3杯は食べれる(˘ω˘)
女の子の驚き顔すっごい好き
女の子は驚いている顔が一番エロい
本屋に行ったら鳥山明氏の追悼コーナーがあり、氏が自作で最も愛したという『COWA!』を買った。久しぶりに読んだけど、いや、いい話だよね。ちゃんとハードなアクションもあるし。1998年の作品だけど、20年後のコロナ禍を描いたような内容なのに驚いた。人を助けるってことの美しさが凝縮されてる。
4月27日のMTGアーティストイベント帰宅後に、初音ミクちゃんを描きたくなってポージングを考えていたその矢先!MTGと初音ミクのコラボの発表があったので、その偶然に私はちょっと驚いていた😲🌹✨ https://t.co/r4zNaOyMcU
ちなみに昨年は平和を願う女子学生とザ・ボスの形見をつけたボスを描いてました。
PWラストで下着姿でZEKEを操縦するパスとバンダナ捨てたはずなのに着けてるVICBOSSとのラストバトルで色んな意味で驚いた思い出。 https://t.co/OyAeoaS6fc
激務で倒れ、パパが職を失った。漫画雑誌の編集者。私はまだ17歳だ。パパも未来も不安になる。「大丈夫。私が仕事を再開する」。ケント紙とペンを取り出しママが笑う。え、ずっと主婦だよね? 「出産後はね」。筆名と題名に驚いた。未完のままのヒット作。「あれ、ママが作家でパパが担当だったのよ」
『終末トレインどこへいく?』見ていたらC-1ならぬガンシップ化したAC-1が出てきて驚いた。… https://t.co/2k2svqpyKN
嵐くん😆💕覚えてます、描いたらときメモ界隈が反応が良くって『嵐くんが流れてきた😳』が空リプで驚いた記憶が🎉
アオイくんのアイコンも😆懐かしい🎊筋肉もう少しかけたらときメモ界隈にお邪魔させていただきます。須田さん(cv櫻。井孝。宏さん)についてもまた盛り上がりましょうね🩷
#GS3 #GS4 https://t.co/u0gvVwf7Cr