//=time() ?>
ただの練習画です。高田明美先生のライブドローイング動画観てたら描きたくなったので😊特に何かのキャラという事も無いのですが髪の色でちょっとシャンプーっぽいですねぇ。
先生のあの柔らかなタッチに憧れます。
@dokuganP ・名前の由来
まっすぐな髪の色から「しらかわ」
「由理(ゆり)」はクリエイターさんを助けるという「理由」から活動を始めたのでひっくり返してそのまま名前にしました!
・活動内容
ASMR、企画屋、参加型麻雀
・立ち絵+設定
音で生きてる音の民。
楽しいことと癒しを与えることが好きな宇宙人。
全然ただの偶然の一致なんだけど構図と髪型と髪の色がちょっとあまりにも似ているんですけど違います
私の好きな属性盛っただけなんで許してください……
透けの表現、蚕は目の線画レイヤーにクリッピングで薄く髪の色を乗せてそれっぽくした
姫さにわは髪の上に目の色を乗せてるだけでまつ毛(線画)はほぼ触らず、グラスを描く時みたいにフチだけ削ってる
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
美樹ちゃん完成しました(*´▽`*)
なかなか髪の色塗りを変えようと
悪戦苦闘しました。
#イラスト練習中
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#アニメ好きな人と繋がりたい
#イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
あと髪の色塗って背景と仕上げで完成。
金髪に見えるけど茶髪なのでw
しかし可愛くなったなぁ美樹ちゃん😍
#イラスト練習中
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#アニメ好きな人と繋がりたい
#イラスト #絵柄が好みって人にフォローされたい
#オレンジ使った絵を見せて
今更感ですが!自宅子がひだまりの髪の色なので、WNのトランスペアレントオレンジが欠かせません。最近はハルモニアのマンダリンカーネリアンも使っています。
あとは2枚目のように男の子を描くときの肌の血色にオレンジを必ず使っています。元気な印象にしたいときなど…!