//=time() ?>
絵柄変還年表お借りして
智絵里ビンゴできたのでやってみた
2015年細眼すぎてわロタ
理想智絵里に近づけたくて絵柄わざわざ細目に変えてたんだけど
変えなくてもよかったね説はある並べると、、、、
絵柄変換年表お借りしました!2015年のイラストが見つからなかったのでめっちゃ古いやつにしました!〜2017年までアナログ、2018年〜スマホお絵描き→2021年頃から一時的にiPad→2024年〜スマホ線画PC色塗りor全工程スマホお絵描きへ戻る🥹 #絵柄変換年表 https://t.co/sGIRPh0OjC
2015年で一番まともそうなやつだけ貼っときます… 年ごとにフォルダ分けてるけどラクガキばかりで仕上げたイラスト一枚もなかった…
惜しい事に杏さんだと2015年のデータが無いんで、2016年からの杏さんでの定点観測バージョンとあんまり共通性考えてないバージョンで。うーん。2017と2018は明らかに何かあった気がするけど、それからはあんまり変わってない?2021で彩度が一番あがっててそれ以降はまた地味になってってる気がするなあ… https://t.co/27cPOSZs3V
#絵柄変遷年表
流行りに乗っかったてみた😆
2016-2019は全く描いていませんので、描き始めた2009年から2015年・復帰後2020年から2024年までのまとめです
見返すといろいろ懐かしいなあ
昔東方の秋姉妹ばっかり描いてましたねー
2024はネタ枠です・・・まだ今年は邪ゆりイラスト描いてないっ https://t.co/Rg0lQFkSUO
#絵柄変遷年表
拡大にばらつきがあるけど細部表現の変遷。
- 2011年以降はメイキング本制作の都合で各所からDLしたカスタムブラシの使用を中止
- 2013年辺りがすごいヘタクソだった
- 2015年頃から鉛筆ツール(2値ペン)の使用をやめている
- 2018年からRetinaディスプレイに移行したら見えすぎて迷走 https://t.co/Qzsytcr4Yp
#絵柄変遷年表
絵柄も何も変わってないけど
いろんなものを描いたなあ~…
2016年は艦これ、2017年はけもフレ、2018年以降はガルパンです
(2015年だけ見つけられなかった…)
#絵柄変遷年表
2015年 高校生の時に初めてデジタルふれてから早9年🕊🕒
進化出来てる…はず…!
テンプレお借りしました🤲