//=time() ?>
[2018/05頒布]#東方ジャズ CD『Live 2017』
10曲収録のライブRec盤です
曲目:恋色マスタースパーク/夢消失/小さな小さな賢将/ネクロファンタジア他
メロンブックス・アキバホビーの店頭・通販にて販売中
詳細=https://t.co/VpQwIeNRIW
XFD=https://t.co/DEeum9cClh
[2018/05頒布]#東方ジャズ CD『Live 2017』
10曲収録のライブRec盤です
曲目:恋色マスタースパーク/夢消失/小さな小さな賢将/ネクロファンタジア他
メロンブックス・アキバホビーの店頭・通販にて販売中
詳細=https://t.co/VpQwIewgRo
XFD=https://t.co/ebwxp9NgLT
[2018/05頒布]#東方ジャズ CD『Live 2017』
10曲収録のライブRec盤です
曲目:恋色マスタースパーク/夢消失/小さな小さな賢将/ネクロファンタジア他
メロンブックス・アキバホビーの店頭・通販にて販売中
詳細=https://t.co/VpQwIeNRIW
XFD=https://t.co/DEeum9cClh
[2018/05頒布]#東方ジャズ CD『Live 2017』
10曲収録された2017年ライブRec盤です
曲目:恋色マスタースパーク/夢消失/小さな小さな賢将/ネクロファンタジア他
メロンブックス・アキバホビーの店頭・通販にて販売中
詳細=https://t.co/VpQwIeNRIW
XFD=https://t.co/DEeum9cClh
『灰と幻想のグリムガル level.17』(十文字青) 読了
懐かしの義勇兵達との共闘が賑やかで楽しい。と思えば、案外呆気なく人は死に、その最期もどちらかと言えば淡白なあたり、この世界ではままある出来事なのだと実感する。
そして、閂外し卿、開かずの塔ないしこの世界ついて明かされる時が楽しみ。
2月発行予定の 『ガレットNo.17』にまた読み切り載せていただきます!今回はちょいフシギ寄りの話です。
以前の掲載時に感想をお寄せいただいた方々、ありがとうございます!嬉しいです。
[2018/05頒布]#東方ジャズ CD『Live 2017』
10曲収録のライブRec盤です
曲目:恋色マスタースパーク/夢消失/小さな小さな賢将/ネクロファンタジア他
メロンブックス・アキバホビーの店頭・通販にて販売中
詳細=https://t.co/VpQwIewgRo
XFD=https://t.co/DEeum9udJR
[2018/05頒布]#東方ジャズ CD『Live 2017』
10曲収録のライブRec盤です
曲目:恋色マスタースパーク/夢消失/小さな小さな賢将/ネクロファンタジア他
メロンブックス・アキバホビーの店頭・通販にて販売中
詳細=https://t.co/VpQwIeNRIW
XFD=https://t.co/DEeum9cClh
2020年ベスト5
劇場作品111作品鑑賞(複数回鑑賞は1回とカウント)
1『ジョジョ・ラビット』
2『ナイブズ・アウト』
3『ソニック』
4『1917』
5『ストーリーオブマイライフ』
特別賞
『ザ・ルーム』
『ファナティック』
殿堂入り
『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』
『Ever17』クリア!
粗や破綻を感じなくはないが、名作として長らく語り継がれるのも納得の出来映え。凡百のADVとは次元が違う、一線を画する独特な発想・観点。分岐やヒントの散りばめ方の練度も素晴らしい
…ただ「館内6気圧の屋内遊園地」という、デンジャラスで欠陥構造な舞台装置には苦笑い笑
【冬のわたくび新刊】書店委託✧*。
『ナイショの個人指導~しんきゅう編~』
🐯
https://t.co/oLwW78nUP0
🍈美羽ちゃん特典付き🎁
https://t.co/LZ0aqCybAX
🍈通常
https://t.co/neW30uvdNd
-----
『ぷちだぶりゅ!17』
🍈
https://t.co/UzuAh2S4vB
-----
新刊単品通販はこちらをどうぞ!
20/11/08の1枚:
『Ever17』優√をクリア。シナリオ上で「期日」が明確に決まっているからこそ、中弛みなく楽しめるのが良いな。次は誰の視点で進めようか
【お仕事】電子書籍『ブラックショコラ・スキャンダルNo.16、No.17』の表紙デザインを担当しました。◎株式会社ゲオ インタラクティブ
(株)メディアソフト
『満点まちがい絵さがし VOL.17』
新作イラスト6点制作しました!
お部屋でスマホチェックしている女性のイラストは、描き込み量多いのでまちがいの難易度高めです😊
イラ通のお知らせ欄も更新しました!
https://t.co/vpbBS1mhFK
#イラ通
"Alien vs. Predator" (1994) by BENGUS. The large piece(left) took forever to draw and BENGUS worked on it all the way up to the deadline. He was tired near the end & opted to go to bed rather than finish it, so it is technically unfinished (in his eyes) - 『GAMEST Mook Vol. 17』
■ お知らせ ■
遅ればせながら、2020年10月18日(日)に有明・東京ビッグサイト・南ホールで開催予定のイベント『COMIC1☆17』に配置いただきました~!👍
【F-34a】に配置されました。👏 会場にお越しになられる方は、よろしくお願い致します!!!🙇♂️