というわけで、早速冬コミも申し込んじゃいました。
令和2度目とはいえ、2010年代に幕を下ろす最後の頒布会なので、どうにか受かってたら良いなって思います!

3 10

2010年代、もっとも缶ビールが似合う主人公。

0 8

ちなみにこちらは10周年のときに描いた絵です。確かマウスオーバーで切り替え可能だったような。見比べると、今回のほうが全体にあっさり味ですね。特にハイライトが。2010年代のトレンドに倣ってみてる面もあるのですけど。

2 7

730バス。1978年のきょう7月30日をもって、沖縄県全域で自動車を従前の右側通行から左側通行とする交通法規の変更により、多数が一挙に導入される。2010年代の現在は、ごくわずかのバスが動態保存をかねた限定的な運行につく。
 

3 8

80年代から2010年代の絵柄の変換。
(デジタルツールで描く!服のシワと影の描き方より)

539 1097

【ロックマンボスキャラ募集ネタ】
2010年代に描いたのとはるか昔に描いたやつ

9 20


2010年代からは仲間と一緒に飛躍し、子供の頃からの夢をお仕事にさせてもらえたり、創作の時間に没頭できたり、多くの方々に支えられてきた幸福な時代でした。
令和になっても変わらずお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します。

38 110

やっつけ仕事で満足した。

「ミリ姫が実在した体の、その世界の2010年代に発行された軍事雑誌ふうの同人誌」

9 16

エリック・サティの楽譜「スポーツと気晴らし」の挿絵としてお馴染みのシャルル・マルタンのイラストも最初見た時にこんなに今っぽい線と色使いなの?とビックリした。100年前に書かれているなんて思えないほど2010年代後半を感じるイラストレーション。

8 38

平成最後に年代別の代表作でも。
1枚目:一番の代表作
2枚目:2010年代の代表作
3枚目:2000年代後半の代表作
4枚目:描き始めの代表作

0 1

サクラ大戦Ⅴの九条昴、今見ると性別ではなく個人として見てくれと主張し続けたキャラクターだったね。
2005年の作品には確かに早すぎるキャラクター像だったのかも
NYが舞台だったし多様…2010年代中盤から後半に出ていたら作品の評価もまた違ったでしょう。
さすがSEGA、時代を先行きすぎている

56 59

4/13(土) 蛙音「時代」

Chaotic Strangersで出演させて頂きます。我々が目を付けたのは2010年代、なかなか皆さんに楽しんでいただけるようなセトリになったのではと思っております。

Vo.つつみ、Gt.市長、Ba.惣五郎、
Dr.shuhei、Key.よせなべ

良かったら遊びに来て下さい!

9 17

2010年代検定のグリメディちゃん可愛過ぎ楽描き

10 31

2010年代より前?〜2013年くらいのわりかし気に入ってるSIRENの絵……

0 0

90年代代表アニメ「エヴァンゲリオン」00年代「選出なし」2010年代 「選出なし」 https://t.co/lxGMPeEFhd

0 0

イベントの時にビル群付き天守背景使いまわしてたのに目を瞑れば
チュートリアルの公園以来ちょうひさしぶりの2010年代ステージである

18 41

昨日の動画を見て2010年代ヘアーのスミスと言い張りながら描いた

7 39

うちの子(レイカ)
スカート膝上、ソックス短め、鞄じゃなくてリュックサック。
2010年代後半の女子学生さんのスタイルで。
靴だけ、ゴツいのを履いていますが。

1 3