初めて描いたのはアナログ&模写でした。
だいぶ、オリジナルな絵柄になってきた…かな?(;´∀`)

2020年3月← →2022年7月

5 36

【✨電子配信✨】
ディアプラス2022年7月号[期間限定](雑誌)の電子版は各電子書店にて好評配信中です♥
期間限定配信なので、電子派の方々要チェックですよ‼️♥
お見逃しなく〜😀✨

44 178



おはようございます✨

デジタルお絵描きを始めたのが2021年4月で、それまではアナログ描きでした。
初描きアナログリプ欄に置いときます🤭
別冊すとめもぶっくを見ながら模写していました💗

←2021年4月 2022年7月→

0 20

2022年7月4日
は、シャーシャー の1周年でした。
今まで最速で描いた一枚。
シャーシャーbilibiliで最初の投稿は「金曜日のおはよう」でしょうかな。

1 5

〖 「みつけた!」 〗
[ 2022年7月 / アクリルガッシュ・色鉛筆・アルビレオ水彩紙 ]

4 12

のんびりやのコアラ
作:レイチェル・ブライト
訳:安藤サクラ
発売日:2022年7月22日

いつも同じで、変わらないことを好むコアラのケビン。
仲間からいっしょに遊ぼうと誘われても、木の上から動こうとしません。
変化をおそれるすべての人に贈る、かわいらしい物語。

https://t.co/3Xdj82pbYy

2 8

126

3ヶ月で300枚描きます!
2022年7月2日〜10月1日
300枚描く中で自分らしい表現をみつけよう!


4 58

2022年7月絵/skeb初リク:FGO・楊貴妃 https://t.co/UAeyoptNs9

1 3

「Silk Road~Winds across the continent」開催中です。
会期 2022年7月30日(土)~8月14日(日)
月曜・火曜休 12時~19時
https://t.co/m3xexm1n57
協力:#DorothyCircusGallery
Clementine De Chabaneix "Petite Dragonette"
Virginia Mori "Labirinto

2 7

でんしゃが とおりまーす!
作:オームラトモコ
発売日:2022年7月16日

ゴーガタタターン
ゆうくんが駅で待っていると電車がやって来ました。
なんと電車に鳥や虫たちが!
ゆうくんがびっくりしていると、今度は動物たちが乗った電車が!?
子どもたちの想像力を広げる一冊。

https://t.co/hKlTFyBZdQ

1 1

グラブル怪奇ファイル2022

File NO.3
衝撃!!狡知のセミヌード解禁!!

2022年7月
水着ベリアル実装。
石の性能とゆうよりも、そのビジュアルだけで多くの騎空士を魅力し狂わせた。
また召喚演出では鼠径部を見せつけ騎空士だけでは飽き足らず、合体した他の召喚石をもことごとく絶頂させた。

8 32

昔のCM流してます。
2022年7月16日〜9月4日【ひこねのりお展】開催中 https://t.co/xzFTjZOGnI

3 16

〖 ヒエヒエマウンテンズ 〗
[ 2022年7月 / アクリルガッシュ・色鉛筆・アルビレオ水彩紙 ]

7 26

「Silk Road~Winds across the continent」開催中です。
会期 2022年7月30日(土)~8月14日(日)
月曜・火曜休 12時~19時
https://t.co/m3xexm1n57
協力:#DorothyCircusGallery
Alessia Iannetti "Aurora Consurgens"
Le Valet "Metaverse"

1 8

2022年7月1日から、3ヶ月間アメリカで暮らすことになりました。イラスト日記的なものを始めたいと思ってます。

0 1

2021年〜2022年7月ぐらいまでのあいどるますた | 黒蜜まりあ https://t.co/9Eg1FYdE56

8 30

ブログ「花見川流域を歩く」とそのファミリーブログの2022年7月活動をふりかえりました。
山梨県立考古博物館企画展「心を描く縄文人」展示土器を主対象として、文様観察結果を3Dモデルそのものに色塗りして表現する活動に熱中しました。
https://t.co/ON8bv5CZAY

0 9

2022年7月31日
Ani Love KYOTO Presents
南條愛乃オーケストラコンサート
「花奏歌~Kanade Uta」
夜の部レポート
青星ッッッッ!!!!!🌟
・R・i・n・g・で泣いちゃいそうになった南條さんに泣いてたのにさらに貰い泣きした😭すてきな足跡がまたひとつ増えました

 

33 191