//=time() ?>
小ネタだけど最近ガトりんとか描くの大変なのは適当にモデリングした3Dデータから線画として出してる。手書きじゃなくてすまん。
お世話になっております。告知とか諸々遅くてすみません。『侵略ロボ』は、ワンフェス2019冬に出展いたします。展示物は、現在3Dデータ制作中の"MoMo-AB"プラキット用原型、チラシ配布、それと、過去のMoMoたちをざらっと並べてみたいと思います…。
Exchange Cowling System Frame
XXシャーシに乗っているのは、自身がX系シャーシ使いだからです。
コレをそのまま使うのではなく最新シャーシのFMA用に変更しようと思いつく。
FMAは、前々から興味が有り3Dデータ化した頃で単純にデータ使いたかったのです^^
#マッハフレーム出来るまで
火焔土器3Dデータがオープンソースとして公開されていることを知りました。Windows10標準アプリで3D画像を操ることができます。土器姿(形式)が迫真力を伴い認識できます。https://t.co/Ag3p0jij3y
鮮花誕生日おめでとうございます!
3Dデータを元に加工した画像なので、本体はいまだ制作中です(殴
お待たせするばかりで大変申し訳ないですがn(_ _)n
#12月21日は黒桐鮮花の誕生日
#空の境界
『ウフッ☆』
【藤三郎のコミッション】「前脚と頭部の何か(舌等)で攻撃しそうなモンスターを描いてください。
個人利用の範囲で3Dデータに起こそうと...」 https://t.co/HFBhvrRTGV #Skeb @skeb_jpさんから
眩惑防止フードは光軸円錐の上方向だけ水平にカットするようにFusion360上で設計し、3Dプリンタ(UP BOX/Adventurer3)で出力。百均アルミテープで内張り。付け外しはワンタッチです。3DデータをThingiverseに公開しました。https://t.co/HyAK8iQ6zk
【閻魔裁判】
コンポーネントを並べた3Dデータ作りました。
左から得点ボード、現世トラック、善行カードとなります。
現世トラックの真ん中にブロックを積み、現世トラックを回りながら、善行カードを獲得します。#ゲムマ2018秋 #ゲームマーケット2018秋
#cyberformula
#サイバーフォーミュラ
#GSX_NEO
3Dデータの方はほぼ終了です。
FDM機で立体出力しながら、データを微調整します。
こっ!これはすごい!!DLした3Dデータに直接ドラッグ&ドロップするだけでそのポーズに変更してくれるまどかなんて・・・・、もう絵がかけなくても漫画つくれるじゃん
やったー!やっとテクスチャも表示できた!テクスチャに関してのコードなしでも表示できることがわかった。でも3Dデータをエディタで読み込んで相対パスに変更するやり方はなんとかしたい・・・
◎貴サークル「MCNcrafters」は、金曜日 西地区“む”ブロック-14b に配置されました。
3DCAD的クラフトゲームの本です。本です(大事なことなので2回)。
「同人ゲーム」を基にした本です(3回目)。
3Dデータの頒布ではないです。
西ホールは企業だと思ってた・・・