ディスガイア3の盗賊ちゃん
animeeffectsとAviutl久しぶりに触ったけど
もっとかっこよくしたいなー

7 22

自分の場合のつくりかたはこんな感じ;
①パーツごとに用意しておきます
②Aviutlで読み込んでクロマキー合成します
③アニメーションを追加します
④眺めます

0 0

応援動画のやつ。これにaviutlでライティングつけたりなんなりしてそれっぽくしたん。

18 207

なんとなく懐かしいジャケ写風(刀犬源氏兄弟)

モデル:ムキムキの人様
背景:イッセキ王子様
エフェクト:そぼろ様
MMD:樋口優様
MME:舞力介入P様
AviUtl:KENくん様

3 5

普段瞳のテクスチャは別のソフトで作ってるんですけど、絵が描けないから…という声をこれまでに何度か聞いていたので、AviUtlでも作ってみた。参考までに編集ファイル置いておきます。
良かったら試してみてください~

https://t.co/8udlPFWmZc

4 14

OP作ってみた(AviUtl初心者)

0 2

1枚目から

エフェクト
エフェクトOFF
MMD出力
Aviutl出力

0 3

やっと出来た…😭✨✨
aviutl初めてだったので動き不自然かもしれませんが頑張りました…!
1話のシーンだよ👹

108 495

参考までに編集こんな感じでやってましたスクショ晒しておきます。
パーツ分けして描く→AnimeEffectsで「右腕」「足」の動き作って出力→aviutlのシーンで「瞬き」「口パク」「髪揺れ」作る→作ったシーンに「揺れ」入れる→終わり!

5 92

剣盾その1ぜっさん制作中。
ゆーてる(AviUtl)で遊ぶの楽しい。

0 5

制作過程を少し。
ほぼイラストは手描き、スマホで描きました。
音声や編集自体はAviutlを使用してます。

0 5

AviUtlのスクリプト『風揺れT』と時間制御でコマ落とす実験……
fps30で落とし4がなんとなくしっくり?(最後の5秒)

3 24

ゆかりねっとコネクターをつかえば、話した言葉がそのまま字幕になって、しかも外国語に翻訳もできるよ。コミュニケーションも増えるから、ぜひつけてみてね! ユーザさんが書いてくれた解説ページ→https://t.co/Lc8QNlVcWz 

1 1

Aviutlでうまくエンコできません!
助けてください!!

1 0

レディーレ新規リップ完成しました✨
これは「え無モデル用のリップ」です。
「え100%」=「あ70%」+「い20%」として
変換してます。え無リップは、この変換オススメで
「え」のあるモデルに入れても違和感ないです。

MMDモデル:冬緑式安室透
ツール:MikuMikuVoice FaceAndLips MMD AVIUtl

3 13


2019-10-29
AviUtl管理プラグイン導入
関連動画見てたら時間が・・・。今年の納税額とか考えてたから時間食ったのか。
セイカさんのふるさと納税支援した。

英語は少しだけ。
絵は落書きできた。
絵が楽しかったので続けられそう。
Blender触ってない・・・。おやすみ。

0 2


aviutl+PSDtoolkitで瞳を動かそうとしたらこんな構成が一番良いかなって(事前作業量+レイヤー数+動作の軽さ+設定し易さのバランス考慮)
そんな試作品

立ち絵はMtU氏、SDはペテン師氏

199 559