//=time() ?>
MC☆あくしず62号が校了しました…まーた連休の影響で血反吐が出そうな進行でした…
もう沢山だ…!!! もうこりごりだ…!!! 幾度もそう思ったハズなのに――
もうこんなに編集したい
今回の特集は日本の戦艦vsアメリカ戦艦、スウェーデンのジェット戦闘機!
9月21日発売です!
https://t.co/DXfiCRF6mo
9/21発売の「MC☆あくしずvol.62」日米戦艦特集で戦艦長門擬人化イラストを描きました。
初出は十年程前のvol.23とかなので、同じ擬人化を描いてもだいぶ絵が変わってますが。
https://t.co/HoMuQCQzmj
9月21日にイカロス出版様から発売されます MC☆あくしず62号にイラスト3枚書かせていただきました。
よろしくお願いいたします。https://t.co/E82AKDO3Tc
今回表情気に入ってます☺️
9月1日は1939年にドイツ軍がポーランド進攻を開始した日…そしてガルパンの冷泉麻子さんの誕生日です!おめでとうございます!
MC☆あくしず61号では麻子&沙織&華のバニーガールピンナップが掲載されていますので、ファンの方はぜひ!
#garupan
#冷泉麻子生誕祭2021
https://t.co/xjsmlkHkHw
みんな大好き #バニーの日 👯ですが、
「ハイスクール・フリート」からは、MC☆あくしず57号でシロちゃん&ミーちゃんが青赤バニーで、
MC☆あくしず59号ではマロンちゃん&クロちゃんが白黒バニーで登場します!せっかくなのでこの機会に!
#はいふり
https://t.co/SCTs1Vuc4H
https://t.co/5Ic7jysElL
8月2日は #バニーの日 ということです!
MC☆あくしずは基本的にバニーガールが毎号ノルマなんですが、「ガールズ&パンツァー 最終章」の沙織さん華さん麻子さんのバニーガールピンナップが付いてくる最新号のMC☆あくしず61号もどうぞ!
#garupan
https://t.co/lS3JpAvJAJ
Twitterの「フリート機能」が廃止と聞いて、全国700万人のミリタリーファンは「ハイスクール・フリート」を想起したと思われますが、はいふりピンナップが実装のMC☆あくしず60号や61号もよろしく!
#はいふり
https://t.co/5EEUeCL5IL
https://t.co/SsXtNVPwVW
ポーランド軍がM1エイブラムズ戦車の最新バージョン、M1A2 SEPv3を導入するみたいですね。
ちょうど今出てるMC☆あくしず61号では、M1A2 SEPv3をカウガールお姉さんに擬人化して解説していますので、どんな戦車か気になる人はぜひ! https://t.co/d2eBakhd4g
ということで、中国の最新MBT・99A式戦車が姑娘に擬人化されて登場するMC☆あくしず61号を読もう!(画:はっせん先生 @yamanote8000 ) https://t.co/eBd1taiAKE
こんばんわ、ミリタリー・クラシックス74号の修羅場中です!特集は四式重爆「飛龍」とアイオワ級戦艦!
MC☆あくしず61号では、四式重爆「飛龍」がハードル走や短距離走が得意なスプリンターガールとして登場!(by 巻田佳春先生 @yoshi_makita)
https://t.co/HSfG1RzRfu
https://t.co/xjsmlkHkHw
#ビキニスタイルの日
夏号だからという無理やりな理由で、ビキニの戦車娘がたくさん出てくるミリタリーマガジン・MC☆あくしず61号をよろしくお願いします!
#10式戦車
#90式戦車
#T14
#ルクレール
https://t.co/lZ5gwBb5kv
7月5日は #ビキニスタイルの日 ということです。
ビキニスタイルと言えばビキニアーマーですが、MC☆あくしず61号では「ストライクウィッチーズRtB」のエイラとサーニャがビキニアーマーで登場するぞ!
#s_witch_rtb
MC☆あくしず61号が発売中です!
特集は世界の主力戦車娘!
🇯🇵陸上自衛隊からは10式戦車と90式戦車
🇺🇸アメリカからはM1A2SEPv3エイブラムス
🇬🇧イギリスからはチャレンジャー2/3
🇷🇺ロシアからはT-14とT-90Aが登場です!
https://t.co/xjsmlkHkHw
隣の編集部の人に「今はなろう系が流行ってるんすよ」と話したら、「なろう系ってウチでも出してる「警察官になる本」とか「自衛官になる本」みたいな就職本ですか?」と返された編集部です。
MC☆あくしずブログを更新しました。
野上武志先生の画集第2弾が発売中! https://t.co/aEFcSjPc7E
アキバの某書店さんに行ったらあくしず61号が見当たらず、売り切れたのかそもそも入荷されなくなったのか悩んでいる編集部です。
そんなMC☆あくしず61号、はせ☆裕先生@hasehosiyuu の「銃とれっと」では、2001年にロシア軍に制式採用された汎用機関銃PKMペチェネグをご紹介!https://t.co/ZpWfNyqBRw
明日は土曜日!
この土日、萌えミリアニメ大好きな全国のトンガリキッズは、「ストライクウィッチーズRtB」「ガールズ&パンツァー 最終章」「劇場版ハイスクール・フリート」のピンナップが載ってるMC☆あくしず61号をゲットだぜ!
#s_witch_rtb
#garupan
#はいふり
https://t.co/SsXtNVPwVW
MC☆あくしず61号が発売中です!
WBSは1943年夏のソロモン日米水雷戦!
イラストは、ニュージョージア島ライス泊地冲の遭遇戦で雷撃する駆逐艦「新月」(画:まもウィリアムズ先生)、
クラ湾夜戦で被雷した米軽巡「ヘレナ」(画:ユキムラツバメ先生)
(つづく)
https://t.co/ZpWfNyqBRw
MC☆あくしず61号が発売中です!
文:鈴木貴昭先生 @yamibun &イラスト:脱狗先生の「少女艦艇列伝」は、ブラジルの褐色ド級戦艦「ミナス・ジェライス」が登場! リオデジャネイロ海軍工廠で改修されているのでもちろんサンバのリズムで…
https://t.co/ZpWfNyqBRw
MC☆あくしず61号、北海道や九州の書店さんでも発売開始したようです!
特集は世界の最新主力戦車。今年5月に調達発表されたイギリスの新型戦車チャレンジャー3(チャレンジャー2より改修)も早速擬人化して紹介しています。
胸部チョバムアーマーの質量がすごい!(画:此処シグマ先生 @kokosiguma )