湿気には人体側があまり耐性がないらしい

0 1


寒さには弱いようで,人肌を求めて集落を訪れるMUSHROOM GIRLsは少なくない

0 0


彼女らの侵食は極寒地帯でも止まらなかった.

1 2


「糸目」
放棄された宇宙センターに住んでいる,白髪糸目の人物.性別不詳.飄々とした態度で,軽い発言も多い.
しかしながら,相当な知識と経験を有しているようで,失われつつある文化や技術を蒐集している.
食べ物を持っていくと知恵を貸してくれる.

0 2


主要人物
ジョーゼフ:主人公? 世界中を旅している.
案内人:MUSHROOM GIRL.ジョーゼフといる.
博士:寄生されつつも自我を残した稀有な例.隠居中.

0 2


作中の現在世界は「黄昏世界」とも呼ばれています.
最早文明も文化も人類も暮れ行くばかり.
午睡の中で明けない夜を待つばかりの人類とMUSHROOM GIRLs.
ですが,まだ諦めていない者もいる様子.
それは果たして,次の夜明けにつながるのでしょうか?

0 2

がゴロゴロしてる様子,永遠に見たい

4 7

割と勢いで作ったけど,廃病院Prompt,めちゃくちゃ良いな

1 3


回想ナニカ
ワールドレコード(2/n)

2 3

「案内人」
ジョーゼフと行動を共にしているMUSHROOM GIRL.
感情の起伏に乏しいが,割と好奇心旺盛な模様.
ジョーゼフに対し何らか感じるものがあったらしく,協力的な姿勢を見せる.
どこで拾ったのか,厚手のコートを着ている.
名前の刺繍があるようだが,見せてくれない.

2 2

MUSHROOM GIRLsは静かで大人しく,人間に対して直接的な危害を加えることは稀である.…基本的には.
(つまり例外もあるということだ)

0 1

「ジョーゼフ」
何かの目的を持って世界を旅する人物.
菌糸に対して先天的な抗体を有しているらしい.
妙にMUSHROOM GIRLsに懐かれる体質で,友人からは「キノコたらし」と呼ばれている.
本人にその気はないとのこと.
タバコ好きだが,今となっては貴重品のため吸い惜しんでいる.

1 3

「博士」
菌糸に寄生されつつも,元の記憶知識を有し,人格保持に成功した世界的に見ても稀有な事例となった女性.
菌糸に寄生されてからは集合知識にアクセスできるようになったらしく,菌類研究に関する世界的権威となった.
一方で人類からの迫害差別も経験しており,現在隠居中.

1 3

こういう,巨大建築物がキノコに飲まれてるのは「衰退する人類文明」感があっていいですね

1 6

感染して自我を奪ってくるキノコ,普通にホラーだよな

0 2

「ここが私の実家?らしい家!
 ま!今となっちゃ,この辺誰もいないし
 さぁさ,上がって上がって!
 茸無しのヒト,久々に会ったからお話聞かせて!」

1 2