そう、年末滑り込みセーフで、夢の 店頭での漫画デビューしたのですよ!(現地行きてー!)
ヘルメッツのミニ子ちゃんをよろしく!
もちろん、X68000 XVI型のラズパイケースもよろしく!

7 8

X68000XVIラズパイケースの予約がBEEPさんで始まりました!
私の漫画も同梱されますのでよろしくなのです!
https://t.co/kQxGYMwfC9

22 28

夢を叶える力を手にしたいX68kファンのあなた!ラズパイ3ケースをお探しのあなた!どちらでもないあなた!年明け2月にX68000XVI型の小型ケースが発売されるよ!
漫画ヘルメッツのミニ子ちゃんは、BEEPアキバさんの店頭や、製品の説明書に掲載予定よ!
いつもの姉弟も描いてますよ!

5 10

ループものと言ったら、個人的には "あの素晴らしい をもう一度" が外せない。1999年 (X68000版) の作品。Windows 用再装版は Amazon でも買える。
https://t.co/5nmKQBh8Xp

10 13

コミックマーケット92も今日が最終日。皆さん、体調管理には充分お気を付けてくださいね。
当サークルのX68000用同人ソフト“CELIAおかわりっ!”はBEEP@秋葉原にて好評販売中です。
実機による店頭デモ展示もしておりますので、ぜひコミケ帰りにお立ち寄りください。

3 5

本日から怒涛の三日間が始まりましたね!
残念ながら当サークルは今回のコミケに出展しておりませんが、BEEP秋葉原にて当サークルのX68000用同人ソフト「CELIAおかわりっ!」を絶賛販売中です(^^)
コミケの後は是非秋葉原にお立ち寄りください。

9 8

10/08のマイコン・インフィニット☆PRO-68Kでは、X68000とMSX2のCELIAを実際に試遊して比較できます。
ひとりでプレイするよりも大勢で「あーでもないこーでもない」と一緒に解法を探ると楽しいですよ!

11 13

“CELIAおかわりっ!”はX68000シリーズ用のパズルゲームです。
前作“CELIA for X68000”の2倍の全60ステージを収録したお得な同人ソフトです。
即売会若しくはBEEP秋葉原にてお買い求めいただけます。

14 19

一日遅れのメイドさん
悪魔城ドラキュラ(X68000)終盤に登場する傀儡
作中はもっとアクロバティックな動きですが (´▽`)
作業用に関連BGM聴きまくった末そのままこじらせるという
良くあるパターン

https://t.co/2ZeUD85L2i

103 202

本日開催のレトロエクスプレス4号にてX68000用新作同人ソフト「CELIAおかわりっ!」を頒布いたします。
また、セリアグッズが当たるガチャもご用意しています。
ジーコ神社も併設していますので皆様のご奉納をお待ちしております!

22 33

5/5(金・祝)大田区産業プラザPiOで開催される 4号にて、サークルNo.6 「B-Cat Software with ジーコ神社」として出展します。新作同人ソフト「CELIAおかわりっ!」(X68000)をご用意してお待ちしております!

11 11

Since I can't find an official release date for it, here are some shots from an eroge called Virgin Angel (PC98/X68000).

142 420

出来立てホヤホヤの「CELIAおかわりっ!」のタイトル画面です。
この後、X68000用にドット比を変えながら縮小処理を施します。

14 19

1992年の今日、「グラディウスⅡ GOFERの野望」がX68000に移植されて発売されました。
当時のパッケージには、「オフィシャル アート オブ グラディウスⅡ」という小冊子が入ってたみたいですね。開発秘話やビックバイパーのイラストなど載っているようです。
(コナちゃん)

211 170

Well, this is the biggest thing I've ever drawn. 12,000x6800 pixels. The biggest I can upload to twitter is 1/10th.

1 15

寝るンゴ。#X68000

0 0

私が15歳の時に原画を担当した同人ゲーム「CELIA」が、4月中旬頃、秋葉原「BEEP SHOP」で店頭販売していただくことになりました(X68000版)
店頭で飾っていただく色紙を描きました!

38 66

唐突に昔作ったX68000のSX-WINDOWのスタートアップ画面を晒してみる。コマンドラインからわざわざバッチ組んでSX起動して悦に入ってたけど、肝心のSX上でなんかやった記憶があまりないんだよね(ぉ

10 15

HDあさってたら東京BBS時代の大ちゃちゃ様の絵が出てきた。X68000の絵だ。 素朴だなあ(^^)

14 15

もう時効だろうからこれアップしちゃおう!徳間書店時代のムックの表紙。どちらもX68000+Z's STAFF PRO-68Kで描きました。
確か凸版印刷へ初のデジタルデータ入稿した画像です。

37 43