//=time() ?>
顔全然違うw
特に目の描き方。
去年のは瞳の形(丸)を崩さないように描いてたけど、今年のは瞳の形より眼球のパースを優先(誇張)してる。
▲大きい
全身
┃
頭
┃
顔
┃
眼球
┃
瞳
▼小さい
より大きな枠のあり方を優先すると全体のシルエットは整うけど部分の魅力が減退する。 https://t.co/UtI9J5TZCV
#palmie
パルミーで背景初めてコース6日目
簡単なパースについて学ぼう 模写
先生のお手本通りにやってみたけど中々難しい
奥の草の部分は重ね塗りしすぎたから
途中から勘で直してました。
バレンタインパース②
エプロンを着るパース
自分用のエプロンも用意しました
次からは料理するパースのイラストです
#艦これ #イラスト初心者
#バレンタイン #料理
#バレンタインパース
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
今回バイク絵を描くことで学べたのは、
バイクのパースに合わせて人物を描く。
依頼者の意見を聞いてキャラを作る。
今までバイクにキャラ合わせるのは自信なかったけど、もう大丈夫。
@mirorin77 これこれー!
体のパースの取り方と布の描き方と手で間違いないと思われ!
く!さらに美しく!!
今の画力ではなきそうかいてほしいー!!
オフィス・会議室イラスト。
手描き水彩画による建築イラスト、
建築パースなら大阪のアトリエオッシュへ。
#インテリアスケッチ
#手描きイラスト
#建築イラスト
#インテリアイラスト
#インテリアパース
#水彩画イラスト
癖全開で描いたセル画風ヤマト。
本当だったらもっと主砲から先の船体が手前に伸びるんだけど、このくらいにぎゅっと圧縮したフォルムが描きやすい...😌
たぶんCGヤマトのスレンダーさより、旧作のパース強調したヤマトが好きなんだな~って思いました。
これもクライアント案件のイラストなんですが、ラフ段階で車のパースの間違いに赤入れていただきましたよ~。面目ないですが苦手なところは手助けして頂けてありがたいのです。
去年と今のTempest対立。
去年は兎に角正しく描かないとってアクセサリ等を描いた結果色のバランスやパース、コンセプトが崩壊してて今見ると修正点がとても多い。
今回は顔の良さやシルエットと雰囲気を重点的に描いた。その為ディティールは皆無だがバランスよく描けた気がする。