画質 高画質

顔全然違うw

特に目の描き方。
去年のは瞳の形(丸)を崩さないように描いてたけど、今年のは瞳の形より眼球のパースを優先(誇張)してる。

▲大きい
全身





眼球


▼小さい

より大きな枠のあり方を優先すると全体のシルエットは整うけど部分の魅力が減退する。 https://t.co/UtI9J5TZCV

0 0


パルミーで背景初めてコース6日目
簡単なパースについて学ぼう 模写

先生のお手本通りにやってみたけど中々難しい
奥の草の部分は重ね塗りしすぎたから
途中から勘で直してました。

2 6

バレンタインパース②
エプロンを着るパース

自分用のエプロンも用意しました
次からは料理するパースのイラストです



4 12

これは撮ってたタイムラプスなんですが、パースとか全く分かってないのでめちゃめちゃ迷っているのがわかります笑

162 937

ちゃんと肩かいたはずなのに服着せたらえぐれてんの
パースおかしかった気がする

0 1

今回バイク絵を描くことで学べたのは、
バイクのパースに合わせて人物を描く。
依頼者の意見を聞いてキャラを作る。
今までバイクにキャラ合わせるのは自信なかったけど、もう大丈夫。

5 58

これこれー!
体のパースの取り方と布の描き方と手で間違いないと思われ!
く!さらに美しく!!
今の画力ではなきそうかいてほしいー!!

0 0

行き当たりばったりで絵を描く人です。パースさん……?知らない子ですね……

1 30

ハイパースケスケラミィ

16 44

wip
パースのお勉強をしてきた

0 20

オフィス・会議室イラスト。
手描き水彩画による建築イラスト、
建築パースなら大阪のアトリエオッシュへ。





0 0

どっかで読んだ「三角形」を意識したらいい感じの構図になるってのを実践してみた(つもり)。たしかになんか収まりがいい気がするな。

パースのことはもうしらん。他人です。いい感じになればよかろうなのだ。

これからも、三角形を信じて生きる。

0 4

パースとかまだ何にも適当だけど次はこんなの描く予定!です🤗

2 64

癖全開で描いたセル画風ヤマト。
本当だったらもっと主砲から先の船体が手前に伸びるんだけど、このくらいにぎゅっと圧縮したフォルムが描きやすい...😌
たぶんCGヤマトのスレンダーさより、旧作のパース強調したヤマトが好きなんだな~って思いました。

1 9

これもクライアント案件のイラストなんですが、ラフ段階で車のパースの間違いに赤入れていただきましたよ~。面目ないですが苦手なところは手助けして頂けてありがたいのです。

0 4

去年と今のTempest対立。
去年は兎に角正しく描かないとってアクセサリ等を描いた結果色のバランスやパース、コンセプトが崩壊してて今見ると修正点がとても多い。
今回は顔の良さやシルエットと雰囲気を重点的に描いた。その為ディティールは皆無だがバランスよく描けた気がする。

1 4

ピンタレストとから写真お借りして模写練習。
色つけちゃったけど白と黒のコントラストとか身体のパースとかバランスとか見たかった。

11 165

とりあえず3Dを元にシグの髪型図解。色分けは前・横・後。2Dだと右と左向いた時に内にくる上横のくせ毛?が消えてることがほとんどなので、描くかどうかは好みかな。アンテナは縦付き確定ですが、角度によってはパースが無視されてることが多いので、うさぎのようにはなりません。

8 22

背景描いたことないのに、どうして螺旋階段を描こうと思ってしまったのか😭遅々として進みません。毎日描いているのに。
あとパース定規、すごい便利。

0 25

ちなみにパースが狂ってるのは根源の世界の空間の歪みを表してるよ!

1 17