//=time() ?>
覚書W&N
憧れの透明水彩
発色が凄く綺麗だった
重ねても色が透けて透明感スゴい
乾くとやや発色が落ち着く印象
茶系色がグラデやウォッシュしにくいのでしばらく練習かなー
紙はW&N細目、マットサンダース、ホワイトワトソンが良さそう
覚書顔彩
不透明だと思っていたけど結構下色が透けて綺麗だったので驚いた
色も鮮やかなのと渋いのとがあって良い
紙はどれも丈夫だったし好みで選べばいいかなとW&Nの中目、ホワイトワトソン、マットサンダースが好き
【作家紹介】蒼下せな様(@Rmn832)
ホワイトワトソンにホルベイン水彩でファンタジーイラストを描かれる作家様です。時々モノクロでも制作されております。
https://t.co/ojXajvHl6Y
#箱展 #花色金魚
今日の私が描いたスケブ!!初描きの子もいたけどなかなか上手く描けたと思う(自画自賛)
モリィ君・のんべぇディオーネ・いたずらされてるワトソンとベルモント・アルテミスと水ユニばかりなのに水色のペンが死んだのでお借りしたり目の色確認とお世話になりました‼
#一番目にリプきたキャラに二番目にリプきたキャラへキスさせる
まず1組目
ヒュースケン→ワトソン
リプありがとうございました!🙇✨
描いてる自分が萌えた((
京都府南部の和束町で3枚目のスケッチ。和束茶カフェから5分の安積親王陵墓(あさかしんのうりょうぼ)。安積親王は聖武天皇の第五皇子で、十七歳で命を落としたそうです(その死因は病死とも、毒殺とも…)。描き始めたのが5時半頃で、黄昏時にかけて描きました。ホワイトワトソン、SM、水彩。
八神八丁とは!
おかねもち大富豪で幼馴染の警部の担当の事件に首突っ込んでは周りを巻き込み〜の事件大大解決するよ!
決め台詞は「考えたまえよ小さなワトソンくん達!」
考える人間が好き
クリームのスーツに茶のベストとループタイを着てる
ホルベインの不透明水彩と透明水彩とターナーのポスターカラー使ってイラストボード(ホワイトワトソン)に描きました
#レミリア・スカーレット #東方project #不透明水彩 #アナログ絵師さんが使ってる画材晒してくれる