//=time() ?>
今回の新音源、「Neon sign」は2曲入りシングル。 ジャケットデザインは京都のイラストレーター、オオニシアキオさん(@CHIBAKERU) に書き下ろしていただきました。
来年の発売をどうぞ、チェックのほどよろしくお願いいたします!
#うちの子クラスタ大フォロー祭
安藤巳幸
25歳
男
情報屋
人間に対して興味が尽きない文系
生まれも育ちも京都の北の方
色々な国のあいのこなので、目が赤に近い紅茶色
髪は染めている
たいていいつもニコニコしているが、それがうざいと感じるかええやんと感じるかはあなた次第だ
「アリスと歯車2」ゲストクリエーターの皆様をご紹介させていただきます。
京都嵯峨芸術大学 短期大学部コミックアート分野
https://t.co/LPW5LIIsrh
京都の嵐山で創作した作品の展示・販売と両日ともに公開制作も行いますので是非ご覧ください。
陽向、じん吉、他多数。
東京都の求人募集のブログとTwitterアカウントのアイコン画像をココナラというサイトを通して、上総ゆうとさん(@PumpkinTurnip)に描いていただきました!
↓詳しくはこちら
https://t.co/0q67RioPzK
#ココナラ
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
投票で一番多かったのでぬえ書きました~ 今回は背景付き、京都の神明神社とぬえです、平家物語の中で源義家がぬえを退治するときに祈願したところらしいですよ
12月12日は【漢字の日】
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せから、日本漢字能力検定協会(漢検)が1995年に制定。この日に、その年の世相を表す漢字一字が公募から決定され、京都の清水寺で森清範貫主によって発表される。
#今日は何の日
先月放送された、一流伝統職人が厳選!京都の三大世界遺産SP、何度見ても感動してしまいます✨二条城、透かし彫りで裏表二面性を持つ繊細な彫刻欄間✨
下から見上げてこそ美しく見える伝統芸術✨そう言えば日光東照宮にも透かし彫りが…✨
https://t.co/aESWynm7Dt
シリーズ6巻目となる『新緑のサスペンス-京都寺町三条のホームズ』が今月12月14日に発売されます。
今回も表紙を描かせていただきました。バックは京都の夜の高瀬川です~!
「まあこんな時代だ。
二度と会うことはないかもしれねえが……。
守りたい奴がいるならお前は無茶しないことだな」
そう言って辺りを伺い、
京都の町を走り回っていたこの人は、
故郷にほど近い、江戸の町を走り抜けていく。
#艶が愛を叫ぶ日
#28は艶がーるの日
告知です!
12/5〜12/24まで京都のcafe Greenさんで行われる白昼夢展に参加させて頂きます。はじめての京都での展示です〜白昼夢テーマに制作もはじめてです!
よろしくお願いします!