画質 高画質

えっと確か…
兵士級が「スペクトルマン」の天才怪獣ノーマン
突撃級が「宇宙戦艦ヤマト」の駆逐型デストロイヤー艦
らしいです!!!

2 11

今日は11月03日337時なので伊東さんの日ですね。ひねくれ緑髪糸目にご興味のある方は宇宙戦艦ヤマト2199をチェックしてね アニメ9話とコミックス6巻で手っ取り早く浴びよう

0 4

松本零士氏の快癒をお祈りして。#松本零士    

1 5

過去作品紹介番外 宇宙戦艦ヤマト2199緋眼のエース  
東まゆみ先生のお手伝いで、少しだけメカの作画をやりました。新しい塗りを試したり、3Dデータを作ったり……。

15 26

試製前衛武装宇宙艦「カガ」
(実験色の強い試作艦)
こういう艦もあったらいいなあ~という感じで今思いつき
イラストは宇宙戦艦ヤマト2202の前衛武装宇宙艦AAA-5 アンタレスを描いた時のもの。
艦これにからませると色々…( ̄▽ ̄;)

17 97

小学館のテレビ名作シリーズ アニメ名作シリーズ6「宇宙戦艦ヤマト」第2集(1979)

2 3

 宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部はヤマト撃沈から十二年後、2215年が舞台
https://t.co/D03DWCUr4S
執筆者の高島氏は「定理」とか算法的単語が好きみたいですな。内容的には楽しみな感じッスね。
非会員なので単行本化希望。

4 9

世に宇宙戦艦ヤマトの立体物は様々な解釈を交えてそれこそ星の数ほどあるんだろうけれど、有名かつかなりクセのあるこのヤマトをなるべく忠実に立体化した作例ってあるのでしょうか? あったら是非見てみたいんですが。

2 5