//=time() ?>
名古屋港水族館のペンギン達🐧
この時は見てるのが楽しくて3時間近く水槽の前に居たのが良い思い出☺️💕
#ペパプの旅
#ペンギンに会いに行こう
#世界ペンギンの日
昨日はダイスケリチャードさんがカツオ節を削るイベントに。(嘘のような本当の話)
4/26(金)に発売になる書籍『水槽 ダイスケリチャード メイキング&ワークス』の発売イベントにお邪魔させていただきました🐧
三パシのイラストメイキングも見れちゃいますので、ぜひお手にとってください!
@errie_latte これからガチ勢になればいいんですよ‼︎😂
水族館行ったらまずサメがいる水槽に行きますよね? イルカは後回しが基本ですよね?
とりあえず左が私で右がERRIEさんという事で…笑笑
で こんな風にも遊んでた
Picrewの「人魚の水槽」でつくったよ! https://t.co/fwiMQEfETf #Picrew #人魚の水槽
【宣伝ですよ】春泥×まんだらけ オリジナルクロッキー帳、発売決定!マルマン社製クロッキー帳SQサイズに、春泥先生の描きおろしオリジナルイラストが入った4種類。こちらは宇宙服×学生×金魚モチーフ。水槽の金魚を愛でるがごとく、対で揃えてニコニコ眺めていっぱいお絵かきしていただきたい2種。
pixivFACTORYのアクリルブロックを試してみたんですが、光に透かすと水槽みたいで綺麗です。これは楽しい!
よいサンプルになりました。
ガミラス艦
昭和の旧作だとデストロイヤーとか言われてたけどデカさ的に巡洋艦だったので平成リメイクで巡洋艦になった
どうみても深海魚
水槽に入れておきたい可愛さ
[マグメル深海水族館]1巻読みました。
世界で唯一深海の中にある水族館「マグメル」を描いた物語。
多種多様で奇妙な“命”を描くこのマンガは、好奇心を溢れさせてくれる。
光の濃淡の描き方がとても綺麗で、水槽の中、外、水槽から見た外などいろんな光を上手く描いてる。オススメ。
来館者の皆様も見守る中、潮目の大水槽にマイワシが追加搬入されました。
約1万匹!
きらきら光ってとてもきれいです。
#アクアマリンふくしま
#潮目の大水槽
#イワシ
#Aquamarinefukushima
「使用済みソイル」の再利用、処理方法をまとめました。水草水槽を楽しんでいる方はソイルを使うことが多いと思います。いつかは必ず直面する問題なので予習しておきましょう!
#アクアリウム #使用済みソイル https://t.co/KQozziudhz