//=time() ?>
焼き芋輸送作戦中に付近を哨戒中の海防艦群に遭遇、瞬く間に3本を消失。作戦は続行不可能となりその場で1本を処分している千代田を描きました。
#艦これ
阿賀野型軽巡洋艦4番艦酒匂です。1942年11月佐世保で起工、1944年4月進水、同年今日竣工、12月第11水雷戦隊旗艦に。作戦参加の機会無く七尾湾で終戦を。復員輸送従事後の1946年7月ビキニ環礁での核実験で1沈没しました🙏
ドルフロアンソロの最初のページでUMP45が乗ってるサイドカー付きバイクはドイツのZündapp KS750。このシュッと伸びたフレームがカッコイイ。2ページ目の輸送機はチヌークのおしりで、牽引トラクターはアメリカのDmC Logan T-40です。カクカクかわいい。
[商願2018-138736]
商標:[画像] /
出願人:本四バス開発株式会社 /
出願日:2018年10月25日 /
区分:39(車両による輸送)
空の境界のAbema配信を見てDVDが欲しくなってしまった人におすすめしたいのが「完全生産限定盤BD-BOX」
・取っ手付きの輸送箱
・書き下ろしイラストの化粧箱
・武内絵プリントのディスク
・ビロード風装丁のブックレット
・イラストや原作者対談を収録
と盛り沢山過ぎて買っても絶対に後悔しない逸品
3年前、2015年11月23日は、小官にとって2回目のイベントである「突入!海上輸送作戦」のE3をクリアした日、すなわち鹿島をGETした日です。
着任3周年を記念して、鹿島に指輪を渡すことにしました。
このグラだと、どう見ても「三越にお買い物デートに出かけて帰り道にプロポーズ」という図式だな。
名取に改二くるとしたら火力は据え置きでさらに史実反映で対潜&輸送特化だとうれしいよね
あ、全然カンケイないけどこれは今年の正月に描き散らしたパパン絵パk…じゃない、リスペクトの妄想重雷装名取ね(