//=time() ?>
懐かしの駄菓子。
どんぐりあめ。
これは地域によって、名前が異なるんだろうけど、私の地域ではこう呼んでた。1個5円ぐらいで、いろんな種類があったけど、私のお気に入りは、サイダー、ニッキ、ハッカってところ。
駄菓子屋だけでなく、お祭りの露店でも定番だったねえ。
駄菓子屋の情報ありがとうございます!全部行きます!しかし寒いですね・・花粉も凄いです。妙にだるいのは気候のせいでしょうか。風邪をひかないように気を付けてくださいね
本日のお題:駄菓子
たとえばこんな世界線。
(一部他作品の飲み物が混入していることをお詫び申し上げますw)
#まどマギ版真剣深夜の創作60分一本勝負
うごメモ時代に描いていた昔の杜若メト。
前のモデルは髪が銀色でりんごみたいな
ベレー帽被っていた。
好きな食べ物はオムライスと
駄菓子屋のうまい棒のサラミ味と
昔と同じそのまんまの設定。
...うごメモはてな終了後、
うごメモ3D向けに今のモデルに
イメチェンしたとか( ´∀`)
☆リクエストボックスより☆
セルアマで茶熊制服&下校風景的な
セルジュに駄菓子の美味しさを語るアマタくん
(ボッコスパイスとしてアマタくんの片思い編でお贈りします)
あとおまけをRTにおいときます
【幽落町おばけ駄菓子屋】先日の最新コミックス3巻の重版に続き、またまたコミックス1巻の重版が決定しました!!コミックス1巻は早くも5刷突破です☆ありがとうございます!皆様の応援に感謝して、明日香さつき先生よりいただいた素敵な水脈さんをペタリ (*゜▽゜)ツ" (サト)