画質 高画質

居眠り早坂と藤原書記

1 2

こいつ藤原書記に頼りすぎじゃない?

0 4

鬼頭明里のオタクにぜひ見てほしいアニメがこちらです
ブレンドSもオススメです
あとは…(終わらない)
ちなみに右の角ある子は小原好美
かぐや様の書記ちゃん ドーンだYO!の子

0 1

【「『かぐや様』目安箱」】Q.022 しつもーんだYO! さんより

★漫画の表紙についてです。第2巻と第8巻は藤原書記が表紙を飾っていると思うのですが、第2巻だと髪が白っぽいのに対して第8巻はピンクっぽいのはどうしてでしょうか?

95 625

藤原書記の弱ってるところが見たい

1 1

橘元書記にスーツ着せたら完璧ですね(^-^)/(Bクラスの担任よりも真面目そうですし(笑))
あと『元生徒会』だから文化祭?の実行にも駆り出されそうですし(そこで南雲による逆恨みが?)

0 0

毒素の話聞きながら過去絵漁ってたんだけど、ルールでもあんの?ってくらい総統と書記長立つ位置9割同じでわらってしまった

9 69

まさか、かぐや様の藤原書記の小原さんがはねバドのエレナも演じてたなんて…今知って驚いたわw凄い演じる幅が広いことを改めて知ったわww

0 2

ほぼ自動書記で模様を書き込む作業(たのしい)開始。

7 32

♪( ´▽`)8月15日は刺身の日。1448年のこの日、刺身という言葉が初めて文書に登場しました。それは室町時代の書記官が書いた日記でした。日記には『鯛なら鯛とわかるように、その魚のヒレを刺しておくので「刺身」という』と書いてあったとか。室町時代のお刺身は現代より活きが良さそう〜

7 24

みなさ~ん 今日は ですよ~







室町時代後期の書記官・中原康冨の文安5年のこの日の日記に、初めて文書に登場する刺身に関する記録があったとされることから✨🐟✨

11 87

書記ちょー様

6 111

なんか色々とやばいことになってしまったゲス書記長、、
⚠️微流血表現あり

6 107

田畑 忠(タバタ タダシ)
18歳 男 身長170cm

元生徒会書記。
得意教科は国語。
苦手教科は国語以外(致命的)
2年生の時に他校から
赴任してきた亘にぞっこん。
猛アプローチしている毎日。

0 2