画質 高画質

長谷部が美しかった………いやすげーわ御刀……鋒が大きいの、すごい健やかというか、自信に満ちててよかったな………いやこんな美しかったのか長谷部…あと私が日本号の中で一番好きな部位です

9 37

二年目の投稿作品。
頭、髪、顔、肩、胴、腰、足、肌の8部位?に分割されるので、
マントの下の設定など内部構造の設定も作っていて、
大変だが、それが結構楽しかった。
あと、ドットの切り替えで遊んでみたり。

2 6

今夜のルーレット配信はMinecraftでダイヤモンドブロック3個作るまで”5分毎に”ルーレットを回します💎
今回はガチンコで己と闘いますので応援よろしくお願いします。
尚、洗濯ばさみ装着に留まった場合、そこから最初に来たコメントの体の部位につけてプレイしますのでご協力お願いします。

7 68

ように見えてはい注目。ガチガチの服に見えながらもネクタイ周りをよく見ると、シャツ着てないんですよこいつ。弱点が意外なところにある。最もリスクの高そうな部位にこそ打開の糸口がある。フロムゲーみたいな女ですね

2 6

(その部位をくわえて伸びっ

0 0


1部位SF③
枚数のバランス考えない奴
1枚目は行くぜ相棒的な雰囲気(この後足の構造の差で追いつけなくなる)

3 13

これだけで誰か分かる人いる?
ルーミアとフランちゃんってこの部位だけじゃ分かりにくいよね

0 2


その2
部位が他のより官能的だったのでいっそのこといやらしくしちゃえとその1とは別の方向に走りました
後悔も反省もしていません

3 13

最も描きたかった部位おしり🍑
ジャケットにスリットが入ってるっていうの気付いてなくてはじめて知ったとき衝撃だったな
めくりたいよね

14 38

【ジムで「尻」をさらに磨く! 徹底追い込みトレーニング】
自体重やチューブでの部位別トレでは物足りなくなったら、ジムへ行こう。ジムならより高負荷でバリエーション豊かな刺激が入り、気になるパーツを思い通りに逞しくデザインできる。

5 25

Q.なぜリーオーはトレーズが乗った時だけ硬いの?

A.(建前)
原作脚本を書いてる方の執筆した小説いわく、リーオーは部位ごとに強度にバラ付きがあり
上手いパイロットは強度のある箇所に最適の角度で弾を食らう

A.(本音)
トレーズ様がエレガントだから
エレガント物理学による補正が働いたんだよ

81 168

夕方に一度上げたのだけど忘れてた部位が多すぎたので書き足して再度。。ジャンル違いで申し訳ないけどWSでアニメ風描いた時よりアニメ感増したと思うのだけど!!

0 3

カラー絵を描いた経験数があまりなくて自分の定番塗りみたいな方法は確立出来ていないので、毎回やり方とかブラシとか配色変えてみて模索してはいるもののまだ一番よくわかってない部位は多分髪
黒髪と金髪は塗り以前に色選びも苦手だからまずは茶髪の明智くんで少し練習
厚塗りもそのうちまた試したい

1 4

創作物で胸周りを強調する鎧をいわゆる「ビキニアーマー」と揶揄される

鎧は人体の弱点を守るものだから、心臓と肺という致命傷確実の部位が守られてないのはどうかって話だ

逆に考えると心臓も肺も弱点じゃなければ胸が完全露出でも問題ない
(イメージ示したので誰かこれでいい感じの絵を描いて)

94 221

あいか「サービスが終了してもサービスは継続します」
ちよ「私も給仕……あっつ!」
あいか「同じ制服で出てこないでください」
ちよ「だからって紅茶かけないでよ……うわっ、明確な殺意を宿した目!」
あいか「同じ服だと禁足事項な部位にあからさまな差が出て精神的に不安定になるのです……(怒)」

0 9

シュデール

【針速竜】の異名を持つ飛竜種。角や両翼などの各部位に空いている空気穴と山のような背甲が特徴で、また首から背中にかけて針のような棘がある。名前の由来はシュネル(速い。のドイツ語)とナデール(針。のドイツ語)から。
文字通り音速の如く素早い。

8 19

「人間発展世紀」 パビリオン
人工の神。 体の部位は それぞれが 取り外し可能。
民族学や人類学など 人に関する学問なら 何でも知っている。
勉強熱心な 者を 好む。

2 6

右足のスネがここ半年くらい痛いんだけど、なんだろう?筋とか筋肉とかある感じしなくて、触った感じ骨しかないから部位だからめっちゃ怖いんだけど…

0 13

むべないず5番でした。
進化前って難しいのんな。各部位の素材の指定とかまでしました。
シンプルだしわかりやすかったでしょ?

7 12