//=time() ?>
交換していただいたインナーとおめめがとっても海賊に見えたので船長コーデ
口元変えれば意外と使いやすくて瞳の塗りがすごく綺麗な子でした(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
瞳孔も素敵♡
あと、昨日載せられなかったので
載せときますね♪
ちゃんと揺れてますからねちゃんと(胸)
※最初はテオ(使い魔)の動作確認です。
(ウィンクや、瞳孔の動き、ジト目、フードに隠れるなど)
正義マフラーシュペーちゃんお直し
阿古わざき先生(@akowazaki)の瞳の虹彩塗りを真似して塗ってみた。瞳孔との距離とかイメージしたい角度とか考えながら着色。敢えて中央を色抜きしてるとことかかっこいいとおもう
マヌルネコ、別名モウコヤマネコは最古の猫と呼ばれているネコ科の動物だよ。準絶滅危惧種(毛皮目的、餌となる害獣の駆除が原因)に指定されていて、日本国内の動物園では6件の動物園で飼育されているよ。他のネコ科と違い瞳孔が丸い為表情が人間に近く見えるよ。
酒呑童子【しゅてんどうじ】
大江山の頭領。常に巨大な酒が入った瓢箪を持ち歩いてる。
面倒くさがりな性格だが戦闘となれば話は変わる。
左目は告白を断った妖怪の呪いにより瞳孔、色を抜かれ使い物にならなくなった。
『俺の屋敷には親父(八岐大蛇)、鬼童丸、茨木童子の4人で暮らしてんだ』