//=time() ?>
ツー様の羽根は人間でいう手にあたる部分ですが(というか私がそういう認識で描いてますが)、その羽根でどう感情表現するかがいつも悩みどころです。この絵もリボンちゃんを優しく包み込むように描けていれば良いのですが。
【絢瀬絵里 社会人編】
大学を卒業し社会人として新生活を始めた絵里。慣れない生活に苦労するも、そんな彼女には支えくれる何よりの存在があった...。
自分の描きたいもの、全力で込めました! 突っ込みどころ満載かもですがw
ジャンプ44号ハイキュー!!個人的みどころ~
待ってました菅さん回~!!
しかし、カラーページの黒尾氏&及川氏。何故並んでいるのか。単独カバー云々思い出して吹きました。
つかみどころのない性格、アホ毛、不憫、生活感、二頭身マスコット系、食欲、貧乏、露出度少なめ、くせ毛、戦闘力、過去の心の傷 #リプで来たものを禁止してキャラ創る 人口天使ちゃん。
イズナはこんな奴です
バックヤードの住人で、狐のような耳を持つ素浪人風の妖怪の男
鋭い観察眼を持ちながらも、常に飄々として掴みどころがない男
「適当」がモットーで一人より皆と喜びの共有を大事とするが決して楽天家ではない。武器は日本刀
@nekoneko0403 ③創作キャラ いっそ古くて痛いの引っ張り出した方が面白いかと思い中学の頃のを引っ張り出しました。アリスにハマってて三月ウサギのキャラを作ろうとしてたんだと思われる。突っ込みどころしかなかった。
ぽちゃいち、今回二冊目を出して、いろいろな反響いただけていてホントうれしいです。悩みどころもあって、次はどうしようかまだ決められずにいます…。なので、ぜひ感想ください。次回作の参考にさせていただきたくおもいます。よろしくお願いします。
【夏コミ3日目東ヨ32b】デレマススペ、新刊はみくにゃんがきらりにモニャモニャする漫画。色域外警告バリバリの表紙の色がどこまで出るかがみどころ、本文見本はあとでまた。あと創作の既刊があります。