//=time() ?>
ランプフル覚醒!
マンホールだとか色々言われてる盾ですけど
勝利の女神アテナがモチーフなのかな
運動会の起源がギリシャのオリンピアがうんぬんかんぬん
金メダルのアレがアレでなんたらかんたらな
結構洒落た感じなのかもしれないですね
折角なんで説明。
①ラーレ(チューリップ)が神が形を変えて現れた姿とトルコの至宝展でやってたんで、もろな影響。
②Laleって文字が隠れてる。
③ギリシャ神話に宴会中に化物現れたのに驚きすぎてヤギと魚のどっちつかずに変身した神様がいた気がした。
④仔鹿=人間
大した説明にならなかった。
ギリシャのアーティスト、ヴァシリス・アヴラミディスのアジア初個展が開催。「鑑賞方法」への疑問を起点とした、油彩画の連作を発表(ヒロ画廊、6月10日~29日)
https://t.co/FoSzqvzjZM
明日5/24発売の月刊ASUKA7月号から新連載「プロメテウスの枷鎖」始まります!ギリシャ神話の神プロメテウスが人間の未解決事件の謎を解いていきます。よろしくお願いいたします!
5/26 関西コミティア N-02です~!🙆♂️
出入口が近めのブースなきがする!
まったり出ておりますのでよろしくお願いします。
新刊はaeon vol.4(ギリシャ神話漫画)
aeon works(カラー画集)です🤔
お品書き作っていないのでBOOTHページ参考にしていただければと思います🙇
https://t.co/foQgY6fTUo
お題:冒険または旅をした者
ギリシャ神話より、オデュッセウスとセイレーン
(@sinwa1d )
#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負