画質 高画質

まだ途中だけど、これ本当に主人公かな・・・
記憶がすっぽり消えたと言うより
初めからハロウィンを記憶していないんじゃないだろうか?
最後のハロウィン、は2017年・・・
この回想イベントで主人公の発言

もしかしてこの主人公の正体って・・・

0 0

コラソン(ドンキホーテ・ロシナンテ)

ローの回想シーン見て
コラソンめちゃくちゃ好きになった😭
最後の笑顔たまらんかった🤤
とりあえず等身大イラストは
超絶塗るのに時間かかることがわかりました😭

0 6


新撰組の主流ではない隊士の生涯を、あらゆる関係者の回想を交えつつ描いた作品。最期は涙腺にくるものがありました。

1 2

【フォロー外から】カビイロさん( )のシヴァブに触発されて描いたおバブ。髪質は回想時イメ。【失礼します。】

0 5

ノエル・カワード&デヴィッド・リーン共同監督作、軍旗の下に (1942)を見る。英海軍の駆逐艦がクレタ島の戦いで撃沈、漂流する生存者たちの回想で様々な人間模様が語られる。戦意高揚映画としては愁嘆場の多い作品だが、そうした悲劇や苦難の一つ一つが結果的に戦う意義を謳い上げる構成に感心する。

3 25


先祖熊王神!🧸面影あったり無かったり…?

3 8

アッ作ってはないです……Amazonでポチりました( ´•ᴗ•ก)💦
そうなんです、幼少期の親元にいた頃のローズは回想でドレスを着ていたので、それを参考に近い衣装を探して撮りました〜

0 2

回想以外でも横並びのドマが見たいな〜と思いながら描きました

ドラマイ

sunrise

14 165


『暁』の本編でも少し書いていますが、ほぼディアンとフランの双子は同じ場面には登場しません。そして『暁』と『黄昏』ではフランの髭の色が異なっているのは秘密があります。ちなみにアレグロの回想で既に隠しています。読み直して推理してみてください。

0 0

オルフェンズ88話で視力が落ちたクーデリアが眼鏡を作りに行く回とてもよかったですね!どの眼鏡も似合ってたけど結局フミタンとお揃いにしてるのよかったし回想に出てきたフミタンの眼鏡奪ってかけてみるクーデリアよかったと思いますというらくがきです

3 12

13始めて4時間くらい、回想以外で初めてライトニングさんが微笑んだ (思ったより早かった)

0 1

『太陽と月の鋼』最新話がただいま発売中のスペリオールに掲載中です。
新たな登場人物は「高山嘉津間(かづま)」と名乗りますが、この名前だけで何者かわかる方は天狗かもしれません。
回想に出てくる稚児髷の晴雄も見てください。土御門ちご雄。
よろしくお願いいたします。

38 112

姫とポメはズッ主従だポメよ…ポメよ…メよ…(回想エコー)

0 22

「……簡単な話だろ。」

8.【椿屋敷の回想】
俺はあん時爆発音を聞いて駆けつけようとしたんだ。したっけお蝶さんの部屋の扉が開いてたんや。やな予感がして駆けつけたらお嬢ちゃんがザクザク刺し続けててよ。咄嗟に止めようとしたら腕をざっくりさ。

1 16

Netflixでやってた『範馬刃牙』見たけど、死刑囚編よりかはテンポ良くなったり回想シーンも少ないし作画も安定してたし普通に良かった

大擂台賽編にも同じ事言えるから死刑囚編がアレだっただけか?

0 1

朝賀庵『犬と屑』読了
見覚えのある絵と思ったらジャンプラで『さっちゃん、僕は。』を描いてた作者だった…今はヤンマガで連載してるのね。
内容は官能サスペンスな赴きだが、陽真と鷲見の関係性が今後どう発展するのか。
現代と回想(学生時代)が交差する演出が映画っぽくて面白い。

1 8

【風野署長の一日勤務回想録】風野 灯織

1 6

10月7日(木)、今日は だそうです🕵️
本で読むのは少し大変ですが、アニメやドラマだと登場人物の名前と顔が一致しやすかったり、回想シーンがあって理解しやすかったりしますよね!
今日も一日なーいせんっ( ^o^)Г☎チンッ

45 266


個人的に一番えぐられたのは、GXの十代vs佐藤先生のデュエル
デュエルの展開もだけど、回想シーンにあった佐藤先生の過去もショッキングな内容だった。最終的に十代が勝ちはしたけどここまで勝利してもうれしくないデュエルはなかなかないと思う

0 4