//=time() ?>
ゲームには存在しない謎の潜水艦をつくりたいのだが、頭がどうやっても水上艦にしかならない。たすけて
#NovelAI #NovelAIDiffusion
トップがポンコツだと現場が苦しむ。「戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ」。頭の良い人達がアホな判断を下すのは何故?一兵卒には分からない。考えるの止めよ
#機動警察パトレイバー
前略作者さま(@itoudesuyo_v)、一介の新規ファンでございます。この度貴方の海のごとく広く深い御心に甘え発生した存在しない菊門院家の分家の男が存在を得ることとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?こちらがそのオラネコ番長くんです。引かないでください
@mikamochan0728 何度も言っていますが、全てが完璧なんですよね!
ヒロインってだいたい一つや二つ欠点があるものですが…ほうみんに至ってはそれが存在しない。
そこが最高なんですよ!
「wd-v1-3の世界線には私たち、存在しないの。砂曼荼羅みたいな刹那の天寿・・・」
#WaifuDiffusion #StableDiffusionKawaii #stablediffusion
AI絵のせいで自分で推しを描く意味が無くなると思ってる人もいるらしいが、AIだけで本物のそのキャラはどう頑張っても生成できない。第一、顔の特徴を指定できるワード(目の角度やまつげの形状に口の開き方他全ての表情)がほぼ存在しないし、それにソシャゲあるあるの緻密すぎる装飾と全体的なデザイン
ジャイアントお嬢様のモブ、みんなスーツ着てるっていう設定でかんたん作画なのは一人で描いてるから楽にしたいみたいな意図もちょっとあったんですが、”白ハゲの民衆”みたいな漫画素材が存在しないのでぜんぶ手書きしなきゃいけなくてむしろ面倒みたいな自業自得に陥っています