画質 高画質

戦後70年の時にヤンマガで読切書いたっけ

15 51

復活した年数を後ろにずらせば良いキャップ、バッキー、スカルと違って、戦中から戦後に活動してたパパジーモは厄介だよな…
年数経つほどアベンジャーズはおじいちゃんをボコってたことになるし、ジーモが年取ってからの子どもになっちゃう

2 8

工藤健志さんは青森県立美術館学芸員。「造形集団 海洋堂の軌跡展」2004、「プラモデルパッケージ原画と戦後の日本文化」2008、「ロボットと美術」2010、「Art and Air」2012、「美少女の美術史」2014、「めがねと旅する美術展」2018などの展覧会を企画。
https://t.co/eoyVF9ZgaT

11 16

「高畑勲展」今夏、東京国立近代美術館で開催!
戦後の日本のアニメーションの基礎を築いた監督・高畑勲(1935~2018)の業績を総覧する展覧会「高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの Takahata Isao: A Legend in Japanese Animation」
会期:2019年7月2日(火)~10月6日(日)

231 423

結局のところ、戦後民主主義というアポリアを回避し、日本を語ることに意味がないのであります。

0 0

【開催中】与勇輝 作品展「昭和の風景」

戦中戦後の子どもたちや『権威』と『象徴』など、「昭和」をテーマに100体の作品が展示されます。

場所:河口湖ミューズ館・与勇輝館|山梨県
期間:~2019/3/13

https://t.co/NQFjJNtlPr

9 25

昨晩28でリパ美智さんに優鬼して頂いて、対戦後チャットで8人ともお二人の子供の様に接して頂いてパパママ言ってキャッキャしてたんですけど、最後の挨拶した時に野良でお会いしたイソカが退行属性持ちの私を殺した話はしましたっけ?????

11 45

🎺おはようございます!
月曜日の朝です!

今日、3月4日は駆逐艦涼月(凉月)の進水日です。
大和水上特攻時も含め三度の大きな損傷を受けながら生還し
終戦後は駆逐艦冬月、柳とともに福岡県北九州市若松区若松港の防波堤(現在は艦体は埋め立てられている)として守りに就いています。
/( ̄▽ ̄)☀️

101 279

チーム戦後かっちゃんの顔ほんと好き

14 190

遊ばせていただいたゲイル戦後の生存ゲイル感ある

1 2

戦後DBに残ったBR137。ザールブルッケン地区で戦後遅くまで石炭車を牽いていたのだ。

1 3

こちらは戦後製EF58辺りが鋼体化客車を牽く感じ。入門セット編成みたいだが、見る限りこうした統一感のある編成も実例が多かったようだ。

1 3

本日の無配本公開します。本誌最新話ネタ、AB対抗戦後のデク←茶です ①

546 3649

ドラクエ8のラスボス戦後、ミーティアがチャゴスとの結婚が嫌なことを目で訴えかけてきてるのに主人公の反応が本当に「どうしたの?」っていう顔で、察せてないこの感じが好きです(笑)

2 7

ギアッチョ戦後のミスタとジョルノ

78 374

3.矢崎龍之介(学戦・RO)
学戦時は黒軍で亮とはライバル関係。戦後は亮の相棒として色々行動している。縁の治療薬の被験者でもあったため、髪色が変色。
社交的だし、普段は温厚だが、自分に利益の無いものは興味ない。仲間内に何かあるとブチ切れるし、いよいよ手がつけられない。
亮「骨折れる」

3 15

戦後の旧型客車と鋼体化客車を並べる。

1 5

漫画「水木しげる風 ジョジョの奇妙な冒険 第5部」
ギアッチョ戦後の疑惑のジョルミス

https://t.co/NULlknXMtt

1188 3019

エリオット&シュート(大戦後)

0 2

亡母が終戦後、進駐軍でタイピストやってた頃、退職時に持って帰った米軍官給のボールペン。
凄い事にまだ書ける!

20 28