//=time() ?>
ナカジマさん #ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負 #ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20170129 スパナ最強伝説。なんだか自動車部の面々って大人っぽいっていうイメージがあったんですが、改めて見るとナカジマさんつなぎのダボっとしたのも併せて超幼い感じでかわいいな!
現PNに切り替えた当時はキャラ単体&クルマ単体で絵を描いてましたが、次第に自動車コラボ絵が増えて行きました(笑)
#お気に入りの絵を再度アップするタグ
#STGに登場する機体でもし1機もらえるとしたら
インターグレイXsi一択。
自動車サイズで小回り自由!!実用も戦闘も兼ねる凄いやつ!!
1/22のぱんっあ☆ふぉー9の”D-16”「すずむし鉄鋼」にてガルパンの自動車部とアンツィオによる「溶接とはなんぞや?」という簡単な解説本を出します。
プロ役でオリキャラが出るので苦手な方は注意。
ペーパーで「ナカジマに甘えたりデートしたりする話」とポストカードが付きます。
これって発明じゃない?自慢のe-power入れたり出したり、絶対自動車通勤の隣の僕ちゃん、ブーブ乗り回し中。キンキンキンってあのバック音。ダサっ!二度寝こいた後、松原に使いっぱ。帰り乗り越して、図書館にお取り寄せの本取りに寄る。
自動車部のツチヤさん。ツナギはイイ。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20170113
ダイハツ・フェローバギー!日本の軽自動車デューンバギーですな!開発者はとにかく砂浜を走りたい衝動にカラれたのかな?既存に工夫を付け足して作る日本人のものづくりがうかがえる。1970年に100台の生産だけに、一度も巷で見たことないね。
https://t.co/UykdegrR6F
Lane Motor Museum(アメリカのド変態自動車博物館)で働くChrisさんの73年式キャデラックです。実車は建物の火災で焼失してしまい…絵で残したいということで描かせていただきました。
普段より比較的写実的なタッチです。
ユッコ「おー!!馬車じゃないけどイカすー!!激マブですねー!!」
P「ユッコ自動車免許持ってるの?」
ユ「ないです」
P「じゃあだめ」
ユ「これも?!」
メロンブックスで予約始まってますよしなにーてのが地味に続いてカオスになってる
https://t.co/cb9Dst9ZK1
表紙が出来上がったので再度宣伝します。
1/22のぱんっあ☆ふぉー9のスペース”D-16”「すずむし鉄鋼」にてガルパン本「自動車部とアンツィオで学ぶ電気溶接」を頒布します。
おまけとしてペーパーで「ナカジマに甘えたりデートしたりする話」とポストカードが付きます。