//=time() ?>
今日は中秋の名月ですね。
みなさんは見られましたか?
お月見にはススキと萩の花、お団子とお神酒、場所によっては里芋を供える風習があるそうですね。
萩の花は秋の七草で花言葉が思案、内気だそうです。
萩の花と言えば邯鄲を思い出しますね。
昨日(1日早く十五夜、勘違いしてて)
「明日ぐらいが満月っぽい月だねー」
ってきれいな月を眺めてました〜
今日は曇りで見えなかったので結果オーライかな(*ノω・*)テヘ
てことで2日連続お月見団子食べました(ノ。´艸`。)
#お月見 #かわいい主婦の1日