//=time() ?>
live 2Dをやる上で
やってて良かったなぁ
と思ったのは
この練習(一枚目)
で、まぁ私の絵柄が
単純なことも
相性がよくて
パーツ分けは
たったこれだけ(二枚目)
商業用とかは
たぶんスゴい
大変だけど
ちょっとオリジナルの
アバター欲しいなー
という人は
やってみることを
お勧めします♪
Live2d学習
昨日はついに体を動かすことが出来ました!!
3日目でもだいぶ動かせますね!😆😆
パーツ分けが細かければ、このくらいの動きは余裕です😄
モデルが可愛いからモチベーション爆上がり中です😊😊😊
#Live2D
ついに!!動きました!!!
友人と協力してLive2Dに初挑戦しました
第1弾はアーニャちゃん☺️
改善点等コメント頂けたら嬉しいです🙇♂️
原画・パーツ分け:@DeeN_idol
モーション作成:@Lazy_Lazy_cats
#にゃんD
Live2Dいじってみたくて、パーツ分けしたイラストを描きました〜
これLive2Dで動くのかな〜!
Vtuberさんみたいに動けるやつやりたいな…٩(。˃ ᵕ ˂ )و
魂募集でもしようかな〜?
【悲報】完成してちょっとゲームっぽく背景に影付けようとしたんです…そしたらpng保存上書きされてしまって…psdデータ消えたんです動かすためにLive2D用にわざわざパーツ分けたんです…350~400レイヤー使いました慰めて…(これは☆1のジェシーちゃん)